![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84904650/rectangle_large_type_2_39eae3df3ee70a6da6a69d34e20de2c9.png?width=1200)
ROAD 37 36 35 島根県 鳥取県 岡山県
さて、続いてはこちら
![](https://assets.st-note.com/img/1660684239451-v9T1Y2qRb1.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1660692627822-6YzAtzJdKL.png?width=1200)
あまりにも有名な出雲大社。縁結びの神様…だけじゃない!しっかりお勉強してからお参りしましょう😊そう言うワタシはまだ行ったことがない…。
続きましては、世界遺産となりました『石見銀山』最盛期には世界の1/3の採掘量を誇ったそうです。そして、鉱山といえば木のない丸裸な山が多い中、ここは木を伐採するとその本数植林するなどの森林管理が行われていたようです。
江戸時代にタイムスリップしたような街並みを自転車や徒歩でゆっくり散策するのも楽しいですね😃
![](https://assets.st-note.com/img/1660693383948-tQX2wcDhx7.png)
写真は石見銀山世界遺産センター
![](https://assets.st-note.com/img/1660695424138-SUE0XUdIcv.png?width=1200)
「庭園もまた一幅の絵画である」という創設者の言葉が素敵です。
お次は宍道湖に行きましょう😊
![](https://assets.st-note.com/img/1660695889740-i2iRCF8xQb.png)
ここはなんといっても『宍道湖七珍』
宍道湖の七珍クイズ船料理【鮎太さん御句】
すもうあしこし…でしたね?おわかりになりましたか?
![](https://assets.st-note.com/img/1660696276855-nJWunPQl5G.png)
でした😃
![](https://assets.st-note.com/img/1660698440260-m0rBzXPZKX.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1660698298422-m0OituepO2.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1660698876808-TViJNVIxuW.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1660699119815-m5D3nrSbc7.png)
この暑さじゃラクダは楽だとも言ってられないと思うけど、『月の砂漠を~』と歌いたくなります。
![](https://assets.st-note.com/img/1660699761088-ArTt198nFh.png)
朝焼けの大山のシルエットです。こういう姿を観ると拝みたくなりますよね!
そして鳥取は山に海!アーンド妖怪…なんか用かいと言ったとか言わなかったとか
![](https://assets.st-note.com/img/1660699442598-UPEZiv3m2J.png)
境港ご出身、水木しげる先生の記念館はこちらをご覧ください。
![](https://assets.st-note.com/img/1660700284008-59cMXnrBXF.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1660700396510-RgTtC1r22x.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1660710089031-WwGY97SZBg.png)
中国地方も残り1県になりました。
![](https://assets.st-note.com/img/1660710206033-fqHWpd7jX5.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1660710339512-ZRarWCJmc4.png)
江戸時代からその姿はほぼ変わることなく現代までその景観が保たれ、ミシュラン・グリーンガイド・ジャポンで三ツ星を獲得したこともあります。
![](https://assets.st-note.com/img/1660710815531-ctsN0F8266.png)
倉敷美観地区の夕日 柳が風に揺れると一層趣深い
![](https://assets.st-note.com/img/1660711406965-ZKMk4ZOvKW.png)
こんな美しい景色で目覚めたら…朝ごはんモリモリ食べちゃいます🎵ソコカ
そして、海外ブランドとコラボもある児島のジーンズストリート。
岡山は、フルーツ王国としても名高い所。
なかでもオススメしたいのが、こちらの『くらしき桃子』
![](https://assets.st-note.com/img/1660712413140-zl51usJHPS.png?width=1200)
店舗情報はコチラ↓
さぁ中国地方はここまで。お楽しみいただいてますでしょうか?次は瀬戸大橋渡って四国に向かいます🎵
ここまでの自慢は
鳥取県・島根県 鮎太さん
岡山県 よこがおさん【時差の関係上、企画には間に合いませんでしたが、ご本人了承のもとるるぶに掲載させていただきました】
お二方、ありがとうございました\(^o^)/