![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157703123/rectangle_large_type_2_571cbd2a96a661ae19e8e8c09999d425.jpeg?width=1200)
クライマックスシリーズ参戦!
秋晴れの甲子園!人生初のクライマックス1stステージ観戦してきました!
先発は、三代目雨男の才木投手!
なのに晴れ!これは良い予感しかないと甲子園駅に降りたった還暦夫婦。予想はしていたけど、すんごいヒトで。
とりあえず腹拵えをと選手コラボの弁当を購入、迷うことなくご贔屓のライト森下選手のお弁当❤️をチョイス!
![](https://assets.st-note.com/img/1728739221-kgzCZJXw4BNHGDxPdtchaLfi.jpg?width=1200)
スターティングメンバー発表前に着席してお弁当…の前に国歌斉唱。青空に国歌『君が代』を歌うと気持ちが引き締まります。
ライト外野席は、応援団も近くて臨場感溢れます。目の前には森下選手!
![](https://assets.st-note.com/img/1728739521-CmhpBbkf5j72IPdG1Ol9qyRt.jpg?width=1200)
さぁ試合開始!いきなりのピンチに一塁側から「ガンバレ!才木!」の声援も飛び
ゼロで抑えたけど…立ち上がり不安やなぁ。才木くんは尻上がりに調子上げていくから大丈夫!と思ってヒッティングマーチを歌いながらもスコアボードのたこ焼き(つまりゼロ)を眺めつつ好投の東投手に一矢報いたかったのだけど、先制され更に追加点。
デーゲームだし帰りはゆっくりで良いと思いながらもつい「帰る?」とどちらともなく言ったものの、去り難く居座る還暦夫婦。
ようやく反撃の狼煙を上げて1点返したものの代打原口選手のこれは絶対行った!と誰もが思った球をレフトの好守備に阻まれゲームセットとなりました。
明日に繋がる敗けだと思っていこ。
夫が呟き、三宮で何十年かぶりに行ったさかな料理の店で晩ごはん😊
名物のまぐろのわさび和えに鰯の梅煮、天ぷらの盛り合わせ…イカの天ぷらの柔らかいこと!蒸し穴子は押し寿司しかメニューに載ってなかったけど「酒のアテにもできますよ」と声を掛けてくださり作っていただいた。
お座敷は、畳に椅子とテーブルを置くスタイルになっていたのには、膝が辛い中高年には嬉しい限り❤️
ガチガチの阪神ファンとおっしゃるオーナーとお客の途切れたタイミングで今日の試合の話をしながら楽しくビールを飲んで今日1日を締めくくり帰宅。
留守番の息子がお風呂の段取りも洗濯物の取り込みをしてくれていたのも嬉しかった😊
さぁ気持ち切替えて、明日は頼むよ!!