見出し画像

今さら夏の飲み物

 最近『薬膳ソーダ』なるものがお気に入りになっているワタシ。ジンジャーが効いてて氷を入れてゆっくり飲みながら、はて子供時代はナニが好きだったのだろうと記憶を辿ってみた。

 小学校低学年の頃、夏になると木箱に入ったファンタグレープのビンが1ケース家にあった。
水筒に入れて学校に持っていって、お肉が食べられなくて掃除の時間になっても給食を食べさせられているクラスメイトに「ファンタやねん、これでお肉飲み込み、内緒やで。」と分けたこともあります。
あの当時の水筒は、保冷効果もそんなになかったけど、特に思うことなくぬるいファンタも気にならなくて🤭

 コーラはオトナが飲むもの、ファンタは子供と考えていたのか…お米屋さんにしかなかった(かもしれない)プラッシーはよく振らないとオレンジが底に残ってちょっと苦味のある味も子供にはハードルが高かったような記憶でした。

 オロナミンCもCMで飲み方アレンジしてたなぁ…卵入れるのをやってみたかったけど、試す勇気はなかった。
 銭湯に行くと必ず風呂上がりにはフルーツ牛乳かロイヤルゼリーという炭酸飲料。ロイヤルゼリーは30円くらいだったか🤔
記憶はあやふやですが、チロルチョコ10円グッピーラムネ5円の時代だからかなり高価ですね(笑)
 え⁉銭湯幾らだったかって?そこは記憶にないんです😅洗髪料金が入浴料20円プラスだったのは憶えてるんだけど。

 あとは、コーヒー牛乳とか…給食でミルメイクとかいう粉末を牛乳にいれるとコーヒー味になるのがあってミルメイクがある日はテンション高めでした。
 
 もちろん麦茶も母が作っていたけれど味がないしあまり飲まなかったように思います。
しかし年齢がいくと、ファンタよりコーラそして炭酸水に行き着いて今は薬膳ソーダがお気に入り。

薬膳ということばに惹かれて

 ファンタは、グレープ一択で実家に帰ると母が「飲むとお通じに良い」とたまに飲んでいました。
次男もナゼかファンタグレープが気に入って親子3代ファンタグレープと(笑)

 あれこれ書いたけど、結局炭酸飲料好きだったんだな。
オチもナニもありませんが、読んでくださりありがとうございました🙇



 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?