![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140735491/rectangle_large_type_2_952f4f66f98fbaaf02cd9094df1c0713.jpeg?width=1200)
いっせーので伊勢②
お伊勢参りは、外宮から内宮にそこから猿田彦神社へ行くようにと職場のおいちゃんに言われたので外宮へ…普段の人出はわからないが、平日で雨ということで混雑とは無縁のように感じた。
鳥居に一礼してくぐると空気が一変するのを感じながら深呼吸する…あぁようやく来ることができた!
雨と共に木々からもしずくが賑やかに傘に落ちる音を聞きながら「この大木の前で写真撮ろう!」とHちゃんが言うので代わりばんこに写真を🤭
ゆっくり歩きながら正宮にお参りして、バスで内宮に向かう。
![](https://assets.st-note.com/img/1715780505383-QboifUCH6x.jpg?width=1200)
内宮では五十鈴川で手を清めて…いやほぼ濁流であった。
イメージとはほど遠い川の様子にビビりながら滑らないように用心しいしい河原を歩いて、ほんとに手を浸す程度しかできなかった😅
息子達が修学旅行でここで写真撮ったんだわと思う場所があったのが感慨深い、お参りをしてお守りを授けていただいて、さぁお楽しみのランチタイム&おかげ横丁へ🥰
そりゃ伊勢うどん一択よね!と入ったお店。
![](https://assets.st-note.com/img/1715781562572-kNzCFLUp14.jpg?width=1200)
絶対行きたい『くみひも平井』さんへ、おかげ横丁のかなり奥にありました。
買ったのは、厄除けの七色根付に野球観戦バッグに付けるストラップとキーホルダー。
![](https://assets.st-note.com/img/1715817629066-dsl7hpim55.jpg?width=1200)
Hちゃんは初めてだったので「迷う!時間かかっても良い?」「いーよ、全然。急ぐ旅でなし。」と言いつつ自分もあれこれ見たりしながらお買い物TIME🥰
叶う結のキーホルダーの金色か銀色で散々悩んでいるHちゃんに「金銀パールプレゼント🎵なんてCMあったよね!」と囁くと店員さんが噴き出しておられた…きっと同世代😁
そしてロハちゃんオススメの『五十鈴川カフェ』でコーヒーとタルトを食してゆっくりお喋りTIME
![](https://assets.st-note.com/img/1715782181179-Aj6vPNRosS.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1715782181072-Yn3TR23Qtl.jpg?width=1200)
雨は一向に止む気配もなく、せっかく温まった身体も外でたらあっという間に冷えて。時刻は16時を回った辺りであちこち閉店の準備をされている…いや、もう一軒オススメされたお店に行かねば…と行ったけど「アイスはちょっと厳しいね。次に主人と行った時に寄って食レポするわ。」とHちゃんが言うので場所だけ確認してバス停へ。
・五月雨や五十鈴の川の薄茶色