![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86137948/rectangle_large_type_2_794237c9db2388bba62116d584cb35e6.png?width=1200)
Photo by
ichigo94
らべあろるるぶ~バルセロナ編~
![](https://assets.st-note.com/img/1662251468424-bjwbTKVUiY.png)
寂しがりやでおせっかい焼きで共感力が高く、顔をつき合わせてのコミニュケーションが大好きなのがスペイン人。 たとえ、一見とつきにくそうな人でも、何回か顔を合わせているうちに、いつの間にか仲良くなれたりする国民でもあります。
さて移動…鉄道ならばチューリッヒからバルセロナまで約10時間。飛行機なら2時間…らしいです。
さて、バルセロナと言えば?
アレですよね。そこから参りましょ🎵
![](https://assets.st-note.com/img/1662263563436-uzaYWZzTkM.png?width=1200)
1882年に着工。完成まで200年かかると言われ続けてきましたが、近年になって寄付金や入場料金収入が多大に集まり工事が急速に進行。 ガウディの没後100年となる2026年に完成するのではと噂されています。 工事中のサグラダファミリアを見られるのは今しかありません!と煽る🤭
タワーは「生誕のファサード」側と「受難のファサード」側が選べ、前者はキリスト誕生の喜びを表したもので、幼少期の出来事が表現されており、後者はキリストの受難を表した直線的でシンプルな彫刻が並びます。
![](https://assets.st-note.com/img/1662263917471-X38cmK6jOC.png?width=1200)
1906年にガウディにより建設された高級アパート。 カサ・バトリョと同じグラシア通りにある世界遺産です。 今でも実際にこの高級アパートには4世帯が住んでいます。
![](https://assets.st-note.com/img/1662264113783-nAWMvpTJnw.png?width=1200)
1900年から1914年の間にガウディと彼のスポンサーであったグエルは、この地にイギリス風の住宅街を建設しようと管理小屋や市場、憩いの場の他に、60戸を建設する計画をし実行しましたが、結局彼らの家以外には一戸しか売れず失敗に終わってしまいました。しかしそのおかげでグエル伯爵の没後に工事は中断し、市の公園として寄付されたため我々は物珍しい公共公園を手に入れることができたのです。1984年に世界遺産に登録されました。
と、ガウディ建築を三つ紹介したところで
実際バルセロナに5年住んでおられたよこがおさんの御句
丑三つのバルセロネータ夏の果
![](https://assets.st-note.com/img/1662262547356-7tmansOvLv.jpg)
そして、行けないまま心残りとおっしゃる
渡航に規制があるようですが、当地にご旅行された方は是非行ってみてください🥰
そして、またまたわたしのわがまま🤭
![](https://assets.st-note.com/img/1662265079668-Dzwf55nqhD.png)
ギターの名曲でもお馴染みですね。
初代ムハンマド1世が建築に着手し、その後のムスリム政権下で増築された。スルタン(王)の居所であるとともに、数千人が居住する城塞都市でもあった。
![](https://assets.st-note.com/img/1662265171781-FaBvsnFXh9.png)
絶対ひとりで寝られない!
スイスの自然が織り成す絶景とバルセロナの歴史的建造物…ステキ過ぎる。そしてお待ちかね🤭
![](https://assets.st-note.com/img/1662267756991-eeX1aA1mJN.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1662266879918-GqYWFWWd9r.png)
長ネギをそのまんま焼いた素朴な料理
よこがおさんの記事で見た記憶😊
![](https://assets.st-note.com/img/1662267029956-66IZKYZRdW.png?width=1200)
スペイン版カナッペで、特徴としてはスライスして生のトマトをこすりつけたパンの上にさまざまな具材がのっています。組み合わせの決まりはなく作り手次第その日の材料次第で、種類は数限りなく❤️
![](https://assets.st-note.com/img/1662268555458-YPMMOVgfTr.png)
飲むしかないわね✨
![](https://assets.st-note.com/img/1662268609178-KEcTYXFTOt.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1662271216964-cvwSvn89Zy.png?width=1200)
イベリア半島の豚
ドングリを食べた豚
ドングリを食べた時期:10月~2月(5ヶ月)
前の足( Paleta )ではなく、後ろの足( Jamon ) 黒い爪の豚
機械ではなく、手で切ったイベリコハム
![](https://assets.st-note.com/img/1662290313530-EN9GMA6bnU.png)
クリームブリュレの原型となったお菓子
さぁお付き合いいただきました
らべあろるるぶ海外編もフィナーレとなりました。チュロスかじってシエスタしながらロハちゃんの到着待ちます🎵
![](https://assets.st-note.com/img/1662272161252-Bg0OnmbqMc.png)
近代的車両にクラッシックな駅舎
本企画にたくさんのコメントありがとうございました😃
あなたの自慢の場所が、誰かの行きたい場所になる…そうなると本望です😊