見出し画像

Jリーグ 2023シーズン 第5節 ホーム 川崎フロンターレ VS セレッソ大阪

前節 負傷者続出の中、昇格したアルビレックス新潟に敗戦。
昨シーズンダブルをくらったセレッソ大阪をホームに迎えます。
セレッソ大阪は、香川・レオセアラ等大型補強を実施しています
また香川がJリーグで見れるのを楽しみに等々力競技場へ参戦です。

今節から勝ちを期待せず、来シーズンに向けて良いところさがず見方に変えました。。。 この6シーズンが強すぎて負けたとしても大丈夫だと思っていましたが今シーズンの崩壊した現状を見るとしばらく今シーズンは我慢のシーズンですね

さてスタメン発表をみて驚きました。
ジェフ千葉へ育成期限付き移籍していた田邊をいきなりCBスタメンに起用。
怪我人続出でメンバーがいないというところもありますが。。。
左SBに怪我明けの登里
左SBはなかなか固定できませんね。佐々木が安定しないせいもありますが。。。
システムも4−2−3ー1で、脇坂がサブメンバーにも入らずチャティップがトップ下でスタメンです。
チャナティップの適正ポジションではありますが、脇坂の序列が急に下がってびっくりしました。
また怪我明けの小林もサブメンバーではありますが、復帰します。

昨シーズンからの課題であった、ボランチを経由してゲームを組み立てに関して
4−2−3−1にシステムを変更することで見違えるようによくなりました。
昨シーズンもちょうど同じ時期に柏レイソル戦でも4−2−3−1に変更してこの課題を解説しましたがあっという間に4−3−3に戻りましたが、今シーズンは4−2−3−1を継続した方が良さそうです。

前半序盤から今シーズン一番のスムーズなボール回しでゲームを支配します。
ただゴール前の崩しでは、工夫がなく得点の気配がありません。
家長からのクロスはことごとく中の選手と合わず、全く得点の匂いしません。
またチャナティップは、良さと悪さが両方がそれぞれ出てしまい彼に攻撃の全権を委ねるには荷が重い印象です。
ボールロストがことごとく相手のカウンターにつながり決定機もいくつかありました。
彼にはもっと得点を意識したプレーに集中して結果を出してほしです。
川崎フロンターレでは、彼が作り出すチャンスメイクのもう一つ上のレベルが必要で彼はゴール前で得点に絡むことがチームへの貢献になると思います。
その点では、遠野の役割が被っているのでここは競争になりますね。

川崎フロンターレがボールを支配するも相手エリア前で迫力がでず、途中でカウンターを受ける展開が続き0−0で前半を終えます。
相変わらずソンリョンのキックミスなど怪しいところがありましたが第5節にして、前半失点なしで終えることができました。

後半も同じような展開が続き決定機を迎えることができず、0−0で試合終了
ただ後半は物議を醸すシーンが2つ発生しました。

1.大南のエリア内のハンドが流れたこと。
2.川崎フロンターレの得点がオフサイド判定で取り消されたこと。

どちらのチームにとっても納得の行かないシーンでしたね。
この件は、ジャッジリプレイで検証してもらいましょう。

総評
CB陣がスクランブルの中で復帰した田邊がすごく良かったことは救いでした。
これで大南とのコンビが安定すればCB問題は解決しそうです。
問題は、左SBとCFですね。
宮代・山田の2名はフィットしきれず、2トップに適正があるのかも
その点小林はさすがでしたね。
彼がいれば家長のクロスも小林なら合わせることができたかもしれません。
ボールを回してゲームを支配することについては、今シーズン1番でしたが
ゴールへの道筋が全く見えません。一度崩壊したチームを立て直している状態ですから一気に改善することはできませんが2試合得点0、シュートも一桁ではこれからも苦戦が続きそうです。
次節まで代表ウィークでチームを作り直す期間があるのこの期間にCF問題も改善してほしいですね。

ピックアッププレイヤー
田邊
ジェフ千葉から復帰していきなりCBスタメンです。
もともとSBとして入団した彼がCBをやっていることに違和感がありましたが、ジェフ千葉で昨シーズンつかんだ自信がCBで勝負へつながっていたんですね。
最終ラインから躊躇することなく縦パスをズバズバと通して車屋のようでした。
また足も早いため広いエリアをカバーできるのも川崎フロンターレの戦術に合います。いきなりこの活躍ができるのになぜジェフ千葉で控えなんか謎でしたね。
レギュラーを掴んでほしいです。

小林
流石の貫禄でした。オフサイドで得点が取り消しとなりましたが、彼が入ったことで得点の匂いがしました。宮代・山田にはないゴールパターンは流石です。
次節は、相性の良いコンサドーレ札幌です。
彼のゴールと名言と勝利に期待です。

香川
Jリーグに復帰して香川が見るのが楽しみでしたが、ほとんど空気で全く存在感がなくとても残念でした。もう少し存在感を発揮して流石なところを見せて欲しかった。。

審判
後半に発生した2つの事案は、なんのためのVARなのか物議を醸しそうです。
特にオフサイドによる得点の取り消しはそこの精度を上げるための仕組みが役に立たないのであれば意味がないですよね。。。
協会にはその辺りしっかりと対応してほしいです。

ダミアンなどシーズン前に怪我で離脱したメンバーが戻ってきてなんとかチームとして持ち堪えることができそうです。
コンサドーレ札幌戦まで2週間。
チームを立て直して小林のゴールを期待しましょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?