![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/10117919/rectangle_large_type_2_c675c175ec3c22cb3066a18644ef5b8f.jpg?width=1200)
わたしの「旅に出たい欲求」を紐解いてみる。
ふと、思ったのだけど。
わたしが「旅したい」と思う欲求って、どちらかというと「暮らしてみたい」という感覚に近いのかも。
その国の人が暮らすように、散歩したり、公園でぼーっとしたり、市場で買い物したりして過ごしたい。だから、どこの国に行っても「◯◯に絶対行きたい!!」みたいな強い欲求は、あまり抱かない。
いろんなものが整っていて明らかに旅しやすそうな国よりも、まだまだ雑多そうな国に惹かれる。今、気になっているのはスリランカ。興味を持ったきっかけは、友だちが旅して「スリランカ、ごはん美味しいしめっちゃいいよ!」と話していたことくらいだけど。だから、それ以上の情報は特に持ってない。南インドにも行ってみたかったから、どうせ行くなら一緒に回れたらいいと、夢だけはいつも抱いている。
年末にスリランカを旅したまた別の友人は、「カレーばっかで飽きた」と言っていたけど、それならそれでよい。スリランカの空気を全身で感じながら、暮らすように旅してみたいな。
写真は、ウズベキスタンで出会った子どもたち。