コロナ禍での大学生活

 4月が始まり、新社会人や新入生として新たなスタートを切った方々が多いのではないでしょうか。

当院の新人さんは大学生から新社会人になったようですが、大学4年生の一年間はほとんどパソコンを使用したオンラインでの授業だったようです。前回も記載しましたが、コロナ禍で臨床実習にも行けず、友達や先生と会って、話してとコミュニケーションも取れないことが多かったようなので、患者様に対して話すことや身体に触れることに対し自信がないようでした。

そのため、現時点では患者様の身体に触れ、自分の楽な姿勢を探し双方が楽な姿勢を模索する。その時の余力次第で関節可動域練習時の代償運動や触診に関して実施出来るように新人さんには伝えています。


当院では実地指導をメインで行う指導者を新人さん1人に対し臨床・業務・実技指導として3人配置し、その中の一人が私になります。

主に実技に関する指導を担当することが多くなりそうなので、今後、実施方法や何を意図して行っているかについて記載していきたいと思います。

いいなと思ったら応援しよう!