SexyZoneからのファンがtimelesz project最終回を迎えて思うこと


2月15日、ついにtimelesz projectが最終回を迎えました。
最終回を迎える前の気持ちは以前noteに綴りました↓


「RUN」が最高だった

SexyZoneにとって凄く大切なRUN。
何度泣いたか…😂

オーディションで披露されたRUNも、良すぎて大号泣しました😭
個人的な見所が沢山あって長くなりそうなので箇条書きします。
•最初の腕を上げて凛と立つロイ君美しい、センター
•後ろで舞う天使ノア君
•「どこまでも走り抜けた」で噛み締めるように目を閉じ開くロイ君
•いつも綺麗に歌おうとしていたノア君が泣きながら感情のままに歌う←ここから号泣
•猪俣くんが本多くんのパーカーの紐に手を当て、それに応えるように本多君が抱きしめる😭😭
•橋本くんの「信じた」が素晴らしすぎる。
ずっと健人くんの囁くような、だけど強い意志があるというイメージだったけれど、
橋本くんの悔しさの中から這い上がってやるという叫びのような「信じた!!!」は衝撃的でした。

なんとなく、これからのtimeleszは橋本くんの叫びのような「信じた」の方向で進んでいくのかなと思いました。
なんというか、アンセムもそうだけど、強い意志で立ち向かっていくグループになっていきそうな予感がしました。


結果発表を受けて

まさかの結果でしたね。
納得はしているのですが、まさかロイ君が選ばれないなんて…
おそらく私含めて、色んな方の予想を見てもロイ君は選ばれるだろう、と書いている方が多かったように感じています。
個人的にはノア君も応援していたので寂しいです。
本多くんも真面目でおちゃめで歌が上手で、本当に8人とも魅力的な方ばかりです。

私はあえて手放したのかなと思いました。
ロイくんノアくんは若くてセンターが似合います。

本多くんも含めて
今回のタイプロで大きく成長した彼らは
さらに輝ける場所があると思いました。

いやぁ改めて良い意味で、この世界、この事務所の厳しさを痛感しました。
よく考えたら、あれだけ人格者で歌もダンスも素敵な寺西くんが、デビューどころかグループも組ませてもらえなかった世界なんだよね…
だけど、寺西くん原くんみたいに、諦めず努力し続けた人がチャンスを掴めるという希望も今回のタイプロで観られてよかったなぁ…🥲

仲間が増えた

まさかの結果ですが、3人に素敵な仲間が増えました!!🎉🥹
もちろん3人だけでも私は応援していたけれど、
大好きな人達に、頼りになる仲間が増えたことが凄く嬉しいです。
しかも、彼らが自分たちで仲間を選べるようになったことも感慨深いです。
事務所初ですからね。

個人的に原ちゃんは仲間にいてくれたら特に心強いと思っていたので、結果発表のときに名前が呼ばれてホッとしました。
実際、ブログでメンバーの写真をさらっと載せてくれたり、ムードメーカーになってくれたりしています😊
原ちゃんありがとう!!

これから

新体制となったtimeleszを見守りながら応援していこうと思います。
これからどんなグループになっていくか不安もあるけど楽しみです。
正直、グループとしてアイドルをしていてくれることに感謝ですね。

……

timeleszの正式メンバーは決定したのですが、
私の中ではもうロイ君もノア君も本多くんも仲間って感覚になっています!
なので、活躍する場所が違うだけだと思って
引き続き彼らも応援していきます。

一般の方を応援してもいいのかなぁとちょっと不安に思いましたが、
すでにSexyZoneだった一般人?のマリウス君も応援していることに気付きました🤣

オーディションで選ばれなかったらそこでサヨナラではなくて
応援する気持ちがあるなら応援し続けてもいいんだなと私は思いました。

最後に

勝利くん聡ちゃん風磨くんが残してくれたtimeleszが新しい仲間も含めて沢山の方に愛されますように…⏳✨

いいなと思ったら応援しよう!