SexyZoneのファン(セクラバ)の私がtimelesz project(タイプロ)最終回直前の今、思うこと

2024年に始まったtimelesz projectが、2月5日に新メンバーが決定し、15日に公表されます。
今日は2月6日。
新メンバーは決定し、公表日を待つなかで、私はというと正直、不安な気持ちを持っています。
そこで、気持ちの整理のために、今思うことを記します。


私について


まずは簡単な自己紹介を。
2020年に発売されたNOT FOUNDから菊池風磨くんに魅了され、SexyZoneを知っていくなかで5人とも大好きになったいわゆる箱推しです。
元々音楽が好きで、ロキノン系や洋楽、劇団四季が好きでした。
アイドル事務所の方たちも好感を持っていたけれど、ファンクラブに入るほど魅了されたのはSexyZoneが初めてでした。

当時、とてつもなく辛い日々を送っていたなかで、彼らの輝くライブパフォーマンスが私を癒してくれました。

私見ですが、彼らの印象は、とても繊細で優しい人たち。真面目で少し不器用。
太陽というよりは月。
強い意志があって、壁にぶち当たっても乗り越える逞しさがある。
辛い気持ちを持っている人へ、そっと寄り添ってくれるような人たち。
5人ともそれぞれ個性はあるけれど、上記のところは共通していると感じています。
だから、5人がSexyZoneが大好きでした。

私にとってSexyZoneは宝物のひとつでした。

ですが、SexyZoneは本当に色々あったグループで、ファンの方は沢山涙を流したと思います。
途中から応援をはじめた私も、何度も泣きました。

2022年マリウスくんが卒業 2024年中島健人くんが卒業

大好きだった5人のうち2人が卒業しました。
マリウス君はお休みをとっていたので、少し覚悟はしていたけれど、やっぱり凄く寂しかったです。
そして、健人くんが卒業を発表した日のことは、忘れられません。
名前を変えると言っていたから、そのつもりで見ていたファンクラブの動画。
なぜか、空気が重くて、妙な違和感を持ちつつ見ていると、健人くんの卒業が発表されました。
SexyZoneに出会ってから、ほぼ毎日SexyZoneの曲やライブを観ていたのですが
あの発表から、しばらく曲を聴くのも、ましてライブ映像を観ることも出来なくなりました。

5人が大好きだった私は、新メンバーを募集することも不安が大きかったです。

timelesz 佐藤勝利くん、松島聡くん、菊池風磨くんの3人になって

SexyZoneの曲が聴けなくなった私ですが、今はまた聴いているし応援しています。
時間が解決してくれたところもあるけれど、
3人が真摯に向き合って伝えてくれたことが1番大きいです。

3人になってから、これまで以上に頑張ろうとしていることが伝わってきました。

勝利くん、聡ちゃん、風磨くん
沢山、厳しい意見もあっただろうけど、伝え続けてくれて、ありがとう。

タイプロが始まる

2024年9月timelesz projectが放送開始。
第1話を観た感想は、正直、魅力がある子はいるけれど誰もふさわしくない。
3次審査のパフォーマンスを観ても、上手だけれど、不安な気持ちが大きかったです。

気持ちが少し変わって来たのが4次の原くんのパフォーマンスを観てからでした。
原くんのパープルレインは、凄く綺麗で、ここから良い方向になる予感がしました。

そして、4次から1人1人の魅力がフィーチャーされて、過酷な試練のなか頑張る候補生に胸が熱くなりました。

5次になると、候補生に愛着が出て涙を流すことも。

5次審査の結果発表

この日は、凄く怖かったです。この子が通って欲しいなという気持ちはあったけれど、この中でサヨナラする子が出ることが怖かったです。

結果発表され、別れのシーン。
NOSUKE先生の大号泣、timelesz3人の辛そうな顔、候補生の涙
もう、観るのが辛い。
オーディション番組をリアルタイムで追うのが初めてだからなのか
推しのグループのことだからなのか、辛くて。
今もまだ、紫チームのビハインド動画を観る勇気を持てていません。

5次審査の結果発表後の誹謗中傷

めちゃくちゃ荒れました。
タイプロが始まって、マナーの悪い人が目立ってきました。
興味を持ってくれる人が増えた、話題になっているからと自分に言い聞かせていましたが
4次そして5次と誹謗中傷が多く、それを目にすることに疲れました。

新メンバー発表直前の今、思うこと

勝利くん、聡ちゃん、風磨くんのおかげで、新メンバーを楽しみにしている気持ちと
不安な気持ち両方あります。
今は不安の気持ちの方が大きいです。
思った以上に5次の結果発表で気持ちが落ち込んでしまっているようです。

勝利くん、聡ちゃん、風磨くん
3人が前を向いて頑張っていること、3人が選ぶ人だから大丈夫って分かっているはずなのに、やっぱり怖さがあります。

そして、3人もあれだけ魅力ある候補生の中から選ぶのって、本当にキツかったんじゃないかなと思うと心苦しくなるのと同時に
そんな彼らの前に進む姿を見守りたい気持ちも湧いています。

好きだったものが変わるのは怖いけれど、3人を信じて15日を待とうと思います。

不安と期待で、ソワソワするけどね🤣

最後に

勝利くん聡ちゃん風磨くん
タイプロは大成功だと思っています。
私の周りも、タイプロを観てアイドルの見方が変わったと言ってくれています。
沢山の人が注目してくれて、大好きな3人の魅力が伝わって嬉しいです。
応援する側は、どうしても不安を抱いてしまうけれど(ごめんね)、
乗り越える逞しさは常々感じています。

候補生のみなさん、挑戦してくれてありがとう。
あなたたちがいなければタイプロは成り立っていません。

スタッフのみなさま
3人を支えてくれてありがとうございます。

デビュー時から応援してくだっさっている方
今は違うけど一時的でも応援してくれた方、
あなたたちが応援してくれたから、私は2020年にSexyZoneに出会えました。
心から感謝の気持ちを伝えたいです。

今、結果発表に向けてソワソワしている同士へ
気持ちが落ち着かないと思うけど、まずは自分を労ってあげてね
語り合ったり、美味しいもの食べたりして英気を養いましょう😆
だけど、無理に前向きになろうとしなくて大丈夫だからね
不安な気持ちになってたっていいんだよー
あなたのペースでね
(と、自分にも言い聞かせています😅)

追記

このnoteを書いた後に、インスタのリールが投稿されました。↓

昨日もバランスゲーム投稿があって、この2つの投稿を観て、気持ちが固まりました。

timeleszは
11人グループです!!

皆、個性的で魅力があって誰一人サヨナラして欲しくない。
今まで3人になったり4人になったり心細かった彼らに、沢山の仲間を作ってワチャワチャして欲しい。
という気持ちになりました。


いいなと思ったら応援しよう!