見出し画像

恋愛苦手女子がやりがちな「なんで?」の使い方



おはようございます

今週も新たな1週間が始まりましたー
ご機嫌いかがですか?

月曜日は
『今週のラッキーフレーズ』か
『ワンポイントLOVEレッスン』の日^ - ^

これを知っておくことで
あなたの中のLOVEの種を増やして
愛を生み出していく
LOVE体質になれる情報を
お届けしていきますよ*\(^o^)/*

●初めましての方はこちらから!


今日は
恋愛苦手女子さん

恋愛無双女子さん

「なんで?」っていう
言葉の使い方の違い
について
お伝えしようと思います




恋愛において
相手のことを知るって
ものすごく大事なこと
です

だから、
彼に対して質問をするって
とってもいいことなんだけど
その質問の問いかけの中でも

「なんで?」「どうして?」って
恋愛をして相手との仲を深めるための
絶対に必須の言葉
だし

まぁ、日常会話でもよく使うよね?

でも、

恋愛下手さんと恋愛無双女子では
「なんで?」の使い方が
180°違ったりします


例えば…

○恋愛下手さんは

「なんで、そんなに優しいの?」
「どうしてわたしのこと好きなの?」

って相手から自分のことを
引き出して聞き出そうとする



逆に
○恋愛無双女子さんは

「なんでそんなにカッコいいの?」
「どうしてこんなに
わたし、あなたが好きなんだろう?」

って自分が思ってる相手のよさを
伝えるために「なんで?」を使う




●恋愛下手さんは
「なんでそれしてくれなかったの?」
「どうしてこっちの話を聞いてくれないの?」

って相手の行動を責めるために
「なんで?」を使う
けど



●恋愛無双女子さんは
「なんでそう思うの?」
「どうしてそれをしたくないの?」

って相手の気持ちを聞いて
お互いの希望を擦り合わせていくために
「なんで?」を使います



つまり、
恋愛下手さんって
視点がいつも自分のことに
なりがちなのです



「なんで?」って言葉を使って
相手の気持ちを知ろうとしているように
見せかけて

実は、相手のことを
知ろうとしているのではなくて

相手の中にいる
自分のことを知ろうとしていて

その裏には
「わたしのことを見て!愛して!」
っていう欲望が
バッチリ詰まっている
から

コミュニケーションを取っていても
相手のことを疲れさせてしまうのですよね



反対に恋愛無双女子は
純粋に相手の気持ちや行動原理を
知ろうとしたり

相手に対する自分の気持ちを
伝えることで

「相手をハッピーにしよう!
相手との関係をよくしていくために
相手のことを知っていこう」


っていう想いがその裏にはあって
視点はいつも相手にあるから

コミュニケーションを取ればとるほど

相手からすると

新しい自分に気づけたり
自分っていい人間なのかもしれないな

って思えて楽しく幸せな気持ちを
もらえるから
どんどん一緒にいたくなるのです


で、それができる裏には
恋愛をどう捉えていて
何のためにするかってことにも
繋がっていて

恋愛下手女子さんは

自分に自信がないから
その自分の自信のなさとか不安を埋めるために
恋愛をする


その自分の穴を埋めてくれそうな相手を
好きになるという
恋はマイナスをなくすためにあるのだけど


恋愛無双女子さんは
100%とは言わないけど

自分に対して自信があるし
ダメな自分のことも
受け入れることができていて
ある程度満たされているから

相手にそれを埋めてもらう必要がないので

恋愛は
より自分の人生を豊かにするためにする
プラスアルファのもの


純粋に相手に対して興味を持つことができて
一緒にいることで
いい時間を過ごせていける人を好きになる



これって相手からすると
ものすごい違いで

前者の人とお付き合いしたら

常に彼女のために彼女のフォローをしたり
彼女の人生の穴埋めをしないといけなくて
自分の人生を生きることに負担がかかるし
一緒にいればいるほど
下手したら奪われる感覚を感じる
けど


後者の人とお付き合いしたら

自分の人生にも
ちゃんと視点を向けることができるし
むしろ、応援されたり
肯定される感覚を感じたり
彼女といることで
自分の人生に深みとか楽しさとか
充実感が増えていって

一緒にいればいるほど
より幸せや心地よさや癒しを
受け取れる感覚
があるんだよね


言葉の表現で見てみると
ちょっとした違いではあるんだけど
ちょっとの言葉の使い方で
あなたの心の状態や恋愛に対する感覚も
伝わってしまうものなのです



で、これってマインドの問題だから
マインドをどうにかしないと
ダメなんじゃない?
って風に思えるんだけど

言葉って不思議なもので
言葉を意識して使い方を変えていくだけで
マインドも使ってる言葉の方向に
徐々に変わっていくことができる


じぶんがどんな風に言葉を使っているのかな
って意識してみるだけで
じぶんではなかなか気づけなかった
自分の状態に気づくことができるので

最初にマインドをどうにかしようとするよりも
まず、先に言葉の使い方を変えてしまうの
オススメです!

ちなみにいちあきも、
ぼっちコミュ障恋愛ダメダメ人間だったのを
どうにかしたい

って頑張り始めたころは
口ぐせを変えることから始めて
言葉の使い方を意識していった


キラーワードとか言いまくってた!!笑

マインドって気付かないうちに
染みついてるから変えようとしても
じぶんでは何がダメなのかもよくわからないし
一体、どこから、何をしたら?
みたいな感じになりやすいけど

言葉は使ったら
すぐに相手の反応が返ってくるから
いい方向にいけてるのかが
わかりやすいんだよね



あと、脳って
じぶんが本当に思ってることと
違うことを脳がいうと
違和感を感じる機能を持っているから

(普段から嘘をつき慣れてるひとは別ね!
嘘をつくにも訓練がいるのだ)

まだマインドが整わないうちに
恋愛上手さんの言葉を
マネして使っていると
ちょくちょく違和感を感じると思う

その違和感があるところが
自分と恋愛無双女子の考え方や意識の違いで
あなたの恋愛が上手くいかない理由だから

そこを

○どうして自分はこう感じるんだろう?

●どうして恋愛無双女子は
この言葉を使うんだろう?


○どうしたら
こういう考え方になるかな?


って向き合ってみると
じぶんのなかのこじらせが
整っていったりするのだ



言葉はどこを起点にして
どこに向かうかで
すごく相手に与える気持ちも
印象も変わります

軸は自分に、視点は相手に向かって
言葉を使うのが愛される言葉使いの
ポイントだよ!



ぜひ、まずは愛を増やす
恋愛無双女子の「なんで?」の使い方
意識してやってみてね

【こちらの記事もオススメです♥️
いちあき人気記事】

●超ド級の愛の重さをかわいげに変える好きの伝え方♡



●絶対にダメ!恋愛感情を殺す3つのNG事項




●恋愛強者女子の最強マインド6選




*:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:*:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:*

■いちあきのメルマガにご登録の方には



8タイプからあなたの魅力を知って
あなただけの愛と運命の物語を始めよう

「8LOVEストーリー診断」
の診断チェックリスト



をプレゼントしています


こちらのURLからご覧いただいて
あなたの持ってる8タイプをチェックして
くださいね

↓↓




メルマガでは

・8LOVEストーリー診断のキャラ別攻略法
・あなたのLOVEマインドを育てるワーク
・つまづきがちな恋を乗り越える
 ワンポイントレッスン

など
あなたの恋の役に立つ素敵な情報を
毎朝配信中です

8LOVEストーリー診断とどうぞ合わせて
お楽しみください\(^-^)/



*:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:*:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:*

いいなと思ったら応援しよう!