
恋が愛に変わるターニングポイント‼️男の人が落ち込んでる時のベストな対応
本来こちらは月曜配信予定でしたが
昨日は月9見て胸がいっぱいだったため
1日遅れで投稿です。
月曜日は
『今週のラッキーフレーズ』か
『ワンポイントLOVEレッスン』の日^ - ^
をお届けしていたんですが
この度、新シリーズをはじめました!
その名も
【いちあきならこういう時どう言う?
ベスト回答はこれだ!シリーズ】
です
いちあきは長年、接客業をやってたし
恋愛の武者修行をしてたこともあって
コミュニケーションのプロを
自称させてもらえるくらいには
恋愛を盛り上げたり、愛を引き出していく
コミュニケーションが得意で
クライアントさんにも
どうしてそんな言葉が出てくるの!
目からウロコって
よく言ってもらいます
ということで
そんな経験を活かして
こんなときにどう言ったら
愛が増えてくかというフレーズ
についてお伝えして
いこうと思います
今回は
/
「男が落ち込んでいる時」編
\
男が落ち込んでる時については
以前も、
彼のタイプ別の対応の仕方についての
記事を書いたことがあるんだけど
今回は具体的にどんなことを伝えて
どうしたらいいかについて書いていくよ
●以前の記事!こちらもぜひご参考までに💕
男の人が落ち込んでる時って
感受性が高い女性としては
高確率で気づきますよね
で、気づくから
気になってヤキモキしたり
なんかしなきゃいけないかな
って思うんだけど
全然何も話してくれなかったり
声かけても
反応が悪かったりで
どうしていいかわからないし
わたしは信頼されてないのかな💦
なんて思ったりすることってあるあるだと
思います。

で、女子的には深い心の傷を
追ってしまって
なんか引きずってしまったり
不安の種になってしまうんだけど
マジでこれ、全く意味がない
無駄なコミュニケーションです
男が落ち込んでる時って
女子側ががんばって
いいことを言おうとしても
なんか慰めようとして
愛を持って心を込めてお世話しても
ひとつも届きません
※もちろん、その男性のタイプによりますが。

っていうのも
男性の脳の仕組みが女子とは違うことに
問題があるんだけど
そのことについては
後で書くとして
じゃあ、こんな時
いちあきがどうするかというと…
・
「いつでも味方だから
なんかチカラになれることあったら
ダッシュでくるから言ってね!
めっちゃハグしてあげる^ - ^」
と言って
あとは、ほっておく
呼ばれるまでは特に声かけないし
何もしない
呼ばれたら慰める
・
これ、一択です‼️

女性はじぶんが落ち込んでる時に
かまってほしい、
気にかけて話を聞いてほしい
って思う人が多いし
子育てをする本能から
細やかに相手の状態をケアすることが
愛情表現という風に
インストールされてるから
彼に対しても愛情表現として
同じことをやってあげようとする人が
多いんだけど
実は、落ち込んでる時とか
大変な時にしてほしいことって
男脳の人と女脳の人では
正反対だったりするんですよね
男脳は、いっぺんにいろんなことを
考えたり、行動出来るマルチタスク型の
脳を持ってる女性と違って
ひとつのことをしたら
それしかできない
考えられないシングルタスク型なんです
●参考記事
だから、落ち込んでることで
頭がいっぱいになってる時は
周りの声とか耳に入ってこないし
逆にいろんな声がわずらわしく
感じてしまったりするのです

あと、男の人の世界観って
自分の力でなんとかする
っていうのが
強さの表れだったりするから
アレやこれやと世話を焼かれるのは
自分じゃ問題を解決出来ない人間だって
思われてると感じて
めちゃくちゃプライドに触ることでも
あるんだよね
これは、
あなたが彼にとって
恋のフェーズか
愛のフェーズのどこにいるのかでも
変わってくるんだけど
もし、あなたが彼の中で
恋のフェーズにいるのなら
その女性には
かっこいいところを見せたい
ダメなところ見せたくない
って
思ってるから特に傷ついてしまうのだな
●参考記事
だから、基本は
彼の心が落ち着くまでほっておく
むしろ、
なんもしなくてもいいくらい

って思うところかもしれないけど
いちあき的には男はほっとけばほっとくほど
追いかけてくるものって認識。
でも、男の人の中には
ほっとかれて寂しい人もいるし
ツラい時に放置されると
愛されてないって感じてしまう瞬間も
あるかもしれないから
「あなたのことを大切に思っているよ
味方でいるから安心してね
そのうえで、
「あなたは私に
気を使わなくても大丈夫だし
自分に集中していいからね」
っていう意味を込めたメッセージを
伝えておくことで
彼の心に負担をかけないで
いられるのだな

で、様子見て
落ち着いた頃に
「大丈夫?」って声かけてあげたり
改めて話を聞くと、ちゃんと答えてくれたり
必要であれば頼ってくれたりします
と、ここまでが
いちあき的模範解答だったのですが
実は
冒頭に書いたように
昨日、いちあきは
2024.夏クールの月9ドラマ
「海のはじまり」
を見ていてだな
そこで、
これはマジで大正解‼️
っていう
コミュニケーションをみましたので
ご紹介しようと思います

それが
有村架純さん演じる
ヒロイン弥生が
目黒蓮さん演じる主人公夏くんが
元恋人のお葬式で落ち込んで帰ってきた時に
した行動!
#実際には落ち込むなんて
言葉じゃおさまらない精神状態だった
と思うが。
それがマジで完璧でいい女すぎた✨
まだ、TVerで見れるからぜひ見てみて!
具体的に解説すると
いつもは夏から
すぐ返事が返ってくるのに
この時はLINEに既読がつかず
お葬式に行くことを知っていたので
心配になって彼の家の前で待ってた
弥生。
「どうしたの?」と尋ねられて
「いつもと違うから心配になった。
でも、おせっかいだったかも。
ごめんね。」
と伝えます。

「ありがとう。
1人だとどうにかなりそうだった」
という夏くんの言葉を受けて
一緒に家にはいって
話を聞く姿勢を見せるんだけど
夏の言葉が胸に詰まって
上手く話せない様子をみて
「お腹空いてたらお味噌汁とか作ろうか?
1人の方が楽だったら帰るよ」
と声をかけます。
そこで、何があったかを
全部ではなく少しだけ話す夏。
弥生さんは無理して聞き出そうとせずに
彼の言葉を遮ったり
何かアドバイスすることもなく
ただそっと側にいるのでした

・
・
・
これね‼️
心配してたけど
・勝手に心配してごめんね
って心配を押しつけないところも
・弱ってる時におみそ汁という提案も
・1人がよければ帰るよっていう気遣いも
・余計なことを言わない包容力も
何もかもが
本当に完璧すぎて
こんな彼女愛さずにはいられないだろー
って思ってしまいました

まぁ、いうて
落ち込みとか悩みの最中にいて
余裕がなくなってる時の男性は
こういう女性の接し方のすごさに気づいて
感謝したりとかするとは限らないし
場合によっては
それに甘えて
もっと冷たく突き放したりすることも
あるんだけど
それは
マイナスの状態の時の人間って
周りが見えなくなることもあるからさ
気にせずに広い心で
受け流してあげたらよいかと。
そうすれば、大体の場合は
あとで立ち直って
我に返ったときにちゃんと愛を
受け取ってくれますからね
#ちなみに、ドラマでは主人公夏くんは
ちゃんと丁寧に彼女に
応えていられない状態なことを謝っていたよ
優しいね…

もちろん、人によって求めることが
違うこともあるし
中には
いつまでもグジグジぐだぐだしてるようなら
「しっかりしろよ💢」
なんて
めっちゃ叱咤激励した方が
シャキッとして立ち直れるなんて
M男くんも存在するけど
●それについては冒頭の記事と
この辺の記事参考にしてもらって‼️
そっと寄り添って
全肯定の味方でいるスタンスは見せるけど
無理やり彼の問題までは
勝手に深入りしないで見守るorほっておく
この流れこそ
男性が落ち込んでいる時に
愛される基本スタンスなのですよね
見守るにしてもほっとくにしても
自分のことは気にしないで
放置しても平気だよ
っていうスタンスを見せて
思うぞんぶん
ちゃんと落ち込ませてあげたり
じっくり自分に向き合う時間を
与えてあげる
ことが大事なのです

くれぐれもこういう時に
「なんで会えないの⁉️
わたしのことどうでもいいの?」
って責めたり
自分の主張を押しつけたり
心配が高じたからって
鬼電したり
追LINEしまくるなんてことないようにして
あげてくださいね
命の不安とか体調の不安とかあったら
もちろん、様子見に行くとかは
大丈夫だけど
その場合は有村架純方式で
いってみてくだされ!

ツラい時とか、大変な時に
寄り添ってほしい女脳と
落ち着いて
1人で状況を整理したいから
ほっといてほしい男脳の違いを
覚えておくことで
トラブル発生時にぶつかって
愛を傷つけずにすむし
関係が深くなれますよ
ぜひ、意識してみてね
【こちらの記事もオススメです♥️
いちあき人気記事】
● 母性がある女性はモテるけどおかんになったオンナは相手にされない
● 実は最重要課題。相手の○○○を奪わない女性が求められる理由♥️
*:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:*:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:*
■いちあきのメルマガにご登録の方には
/
8タイプからあなたの魅力を知って
あなただけの愛と運命の物語を始めよう
「8LOVEストーリー診断」
の診断チェックリスト
\
をプレゼントしています
こちらのURLからご覧いただいて
あなたの持ってる8タイプをチェックして
くださいね
↓↓
メルマガでは
・8LOVEストーリー診断のキャラ別攻略法
・あなたのLOVEマインドを育てるワーク
・つまづきがちな恋を乗り越える
ワンポイントレッスン
など
あなたの恋の役に立つ素敵な情報を
毎朝配信中です
8LOVEストーリー診断とどうぞ合わせて
お楽しみください\(^-^)/
*:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:*:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:*