見出し画像

【JGC修行】お誕生日旅行④【了】

3泊4日のお誕生日旅行、最終日のお話です。


17:05発の便で羽田に帰るんで、バイクは朝のうちにレンタル屋さんに返さねばなりません。
別れを惜しみつつ、少し遠回りして午前10時ピッタリに返却。
何事も時間キッチリじゃないと気が済まない性格な上に仕事でも時間を売り物としておりますので、本当にピッタリに返却しました🤭

途中のスーパーに寄って自分用のお土産にコンビーフハッシュを二箱とソーミンチャンプルー用のそうめん、ボンカレーを買い一度ホテルに戻ってから荷造り。
11:30頃にホテルをチェックアウトし、那覇空港で荷物を預けるべくJALのカウンターに向かいました。

預け荷物は一点のみ、預けてチェックインしたらかき氷でも食べに行こうかと思ってたんですが。

ここで事件発生。


Fカウンターの綺麗なお姉さまに笑顔でお迎えされたまでは良かったんですが

👩「本日の羽田行きのチケットをかざしてください」

い「はい」「ピー」

👩「こちらではなく、羽田行きのバーコードでお願いいたします」

い「はい」(同じなんだがなぁー)

👩「お客様?羽田行きでのものでございますが、画面に出ませんでしょうか?」

い「出してるんですけれど…」

👩「えー、お客様、こちらのご予約ですが…羽田発那覇行きのチケットでございまして…」

い「ふぁっ???」

👩「………」


い「………」

もうわかりましたね(笑)
わたくし、帰りの飛行機を逆の区間で予約してたんですよ🤪

これが実際の予約画面……


い「ちょっと時間ください(泣)」

👩「お待ちいたしております」

…約15秒…

い「これは完全にやってしまいましたね…間違えて購入したのは私の責任ですので払い戻して頂きたいんですが」

👩「かしこまりました、ご予約のお間違えという事でしょうか?お帰りの便はいかがいたしますか?」

い「完全に間違えてます!すいません。で、帰りの便なんですが空きは…?」

👩「はい、近い時間だと18時台になりますが15時台にも空きはあります。ただ…」

い「ただ?」

👩「料金の方が…大変申し上げにくいのですが、当日予約になりますのでJALカード割引でのご案内以外出来かねてしまいます。47500円です(ニッコリ)」

い「ひっ!!!…もうちょっとだけ時間ください」

👩「お待ちいたしております」

い「30秒で良いので、ショックを和らげる時間をください、すいません…」

…30秒…

い「とはいえ、買わなきゃ帰れませんからね…その値段でお願い致します🙇」

👩「かしこまりした」「お席のご用意出来ました」

い「ありがとうございます😭」「今度はちゃんと確認しますので😭😭」

カウンタースタッフの方のご判断かとは思いますが、かわいそうに思ったんでしょうね…間違えて買ったセールの分は
無手数料で払い戻してくれていました。
本当なら3000円かかるのに!
ありがたい話です。

払うもの払って帰りの時間が早くなったのと、あの請求いつ来るんや?みたいな気持ちが交錯しまくってかき氷どころじゃなくなっておりました。

さよなら俺のかき氷🍧

空港から出る気もあまりなくなった…というか時間が変わったんであまり長い事のんびりしてられないことになってしまった。

そうだ、肉を食おう。


なぜ唐突にそう思ったのか今となってはわかりません。
ってか昨日も食ったじゃねぇか(笑)

と言う事で

やってやりましたよ!アニキ!

国際線のホールまでてくてく歩いて88ステーキへ。
こうなりゃヤケですな。
50目の前にしてこんなに肉食えるとは思わなかったけど、ハンバーグもステーキも完食。

搭乗口に戻るまでの道のりで何回ゲップをしたことか🌬️

この日の国際線カウンターは中国人が大量にいて長蛇の列。しかもうるさかったなぁ。
うるさいのは良いけれど、道塞ぐなよな……。
あの電動のキャリーケース絶対預けられないだろ!
次の海外は1人で香港でも行こうかな?

とかなんとか(笑)
いろんなこと思いながら、帰路につきました。

帰りは帰りで飛行機が遅れまくりになり、乗る予定だったバスを二本も逃すという踏んだり蹴ったりな展開(笑)
(オープニングの画像をご覧ください(笑)

もう笑うしかないですな(笑)

今年に入って良いことがないので、お祓いでも行こ!
あ、いやでもいい出会いもあったりしたので悪いことばかりじゃない。
だいたい、人生なんて五分と五分。

元気出さんとね。


また来週から、修行も始まりますしね!


【了】

いいなと思ったら応援しよう!