見出し画像

3弾環境の余生の楽しみ方。

この記事のコンセプト

みなさんこんにちは!いちです!

今回は4弾のカードが発売されるまで残り約1ヶ月となった今。

大きな大会もまだまだ先で、
フラッグシップバトルやスタンダードバトルの抽選が通らない
通ったとしても今まで以上にワンピースカードのモチベーションが保てないといった方に向けての発信になります!

また、自分でデッキを構築するのが好きな方好きなキャラクターやリーダーを使って遊びたいという人特にワンピース原作が好きでカードゲームを始めた方はこの記事おすすめです!

YouTubeでも地元の友人と毎日楽しくワンピースカードやっている様子をお届けしているので、そちらも併せて参考にしてみてください!

この記事に関しても全部無料で読めるので、暇つぶし程度に読んでいただけると非常に嬉しいです!

ワンピースカードの楽しみ方

この記事を書くにあたってまず初めにワンピースカードの楽しみ方について考えてみました。

僕の中では

○大きな大会で勝つ

○自分独自の構築で対戦して勝つ

○コレクション

大きく分類してこの3つだと思ってます!
他の楽しみ方がある人はぜひ教えていただけると嬉しいです!

で、今回は大会へのモチベーションが上がらない方に向けての発信で、4弾カードがまだ発売されていない今楽しむ方法なので、

○自分独自の構築で対戦して勝つ

ここにフォーカスしていきましょう!

独自の構築

まず独自の構築とは何か。

そこから考えていきましょう。

その前に、今流行っているデッキといえば
赤ゾロ
赤ニューゲート
赤エース

超えられない壁

青ナミ
黄ビッグマム
黄カタクリ
緑キッド
黒黄リンリン
赤緑ロー
ぐらい?

赤のカードパワーが強すぎて、店舗予選やフラッグシップに出ても赤のリーダーがほとんどです。

そんな中そういった赤デッキをメタって独自の構築で相手に勝ちにいくためにデッキを考える。

これが環境の周り方だと思っていますが、

今回紹介するのはこの独自のデッキ構築ではありません。

僕が今の環境でよりワンピースカードを楽しむ方法は、、、

自分の好きなキャラクターを使うことです!

僕自身生まれてこの方トレーディングカードゲームというものに触れたことがなく、ワンピースが好きという理由からこのワンピースカードをやり始めました。

そんな僕が思うことは、

強い構築だけがワンピースカードじゃない

ということです!

デッキの組み方

その考えが少しでも理解できた方は、

「どうやってデッキを考えればいいんだろう」

ってなると思います。

その方法は、とてもシンプルで好きなカードをまずピックアップしましょう。

僕の場合で言うと、

好きなキャラクターは
ゾロ
サンジ
ロー
ガープなどなど

ここのに挙げたのはリーダーカードで登場しているキャラクターなのでわかりやすいですが、

リーダーカードではないキャラクター
キラー
ウソップ
ドレークなど

デッキに組み込みたいカードからなんかもデッキ構築が可能です。

構築の軸を見つける

上記のことからデッキを作る際の軸を簡単にイメージできたと思います。

そこでそれぞれの組み方について詳しくみていきましょう!

リーダーカードに好きなキャラクターを使う

これはリーダー効果がそれぞれのカードにあるので、リーダー毎に使い分け自体可能ですが、

まずサンジを作ってみました。

サンジは環境には一切入り込めないぐらい評価されていないリーダーですが、リーダーカードのビジュアルが非常にいい

これは使いたいたくなる。

そんなリーダーを使うことでシンプルに楽しくなります。(個人の感想)

そこで、1つリーダーでサンジを使うという軸が決まったら次に考えるのはデッキの中身です。

リーダー効果の強みを見つける

サンジのリーダー効果としてバニラのカードを出すとドンを再利用できるという強みがあります。

なので、使いたいリーダーの強みをまず初めに見つけましょう。

この効果を踏まえて考えると、

○デッキの中にバニラのカードを大量に入れる事によってリーダー効果を発揮させやすくすることができる。

○場に出た時の効果がないバニラのカードでもドンを再利用することで相手より有利を取れる

単純にこの考えに至りました。

また、混色のリーダーの場合2種類の色のカードプールからの選択ができるので、構築の幅が広いということが楽しめる要因の一つです。

実際に構築を考える際に

「こんなカードがあったんだ!」

「この特徴に絞って作ったら強くなりそう!」

このようなデッキ構築の際の新たな発見という部分が僕は非常に楽しく感じます!

そこで、青緑サンジで組んでみたデッキが4種類あります!

シンプルバニラ型サンジ
ワノ国型サンジ
Film型サンジ
超新星型サンジ

この4つです。

緑はサーチカードが優秀なところがあるので、それも考慮して様々な特徴を意識した上で、イベントカードも強い効果を持つものを中心に組み込まれています!

正直何が正解というのはありません。

自分が組みたいデッキ使ってみてこのカードがの方がいいという発見もあります。

取り敢えず組んでみて失敗を繰り返すことが自分の中でも正解に近づく第一歩です。

そんな自分で組んだデッキで、対戦して勝つ。

勝率なんか知りません。

5回やって1回勝てればモーマンタイです。

特に混色は4弾でも強化が入りそうで、今の環境で組んでも仕方ないと思う方も多いかもしれませんが、

4弾が出たタイミングで、いきなりはいって言われてデッキを構築しようってなっても難しいと思います。

また、大会で優勝したデッキを使うっていうことも楽しむ一つの要素ではありますが、

そんなデッキを使っても考えた本人やそれを使ってたくさん練習した人などカード自体上手な人には敵いません。(僕自身もカードゲーム下手くそです。)
早稲田出てるけど。

そんな僕が勝つためには環境でも戦えるデッキを構築して相手の意表をついたり、あまり知られていない強いカードやその組み合わせを発見することで立ち向かう必要も多少はあると考えてます。

ただ、勝ちにこだわることだけではなく、そのデッキを組んだりカードを発見したりそれで組んだデッキで、

「そのデッキ弱いよ」

「それ未来ないよ」

地元の友人はアホなので、バカの一つ覚えみたいに環境で使われていないデッキを使うとこればっかり言いますが、

そんなの関係ありません。

どんなことを言われてもそういう友達をボコボコにするのが僕の楽しみなのです

こういう人が周りにいるせいで反骨精神的なものでやってるのかもとこの記事を書いてて思いました。

僕の周りにいる友人は特殊ですが、どんなに否定されても自分の楽しみ方を見つけれられればワンピースカードは楽しめます

この僕がこの環境でも楽しめているので!

自分は余裕で耐えられるのですが、一緒にワンピースカードをやっている友達が近くにいる人は簡単に相手の考えを否定することだけはしちゃダメです!

人それぞれの考えがあって個人個人の楽しみ方がありますので!

終わりに

ということで今回はみなさんが普段感じていないだろうワンピースカードの楽しみ方を紹介させていただきました。

参考までにサンジの動画も載せておきます!

あとこの流れで一番気持ち良かったのは
こちらの動画です!

この対戦は相手が下手くそということもありましたが、

こんな感じでワンピースカードを楽しめる人が一人でも増えてくれたらいいなと思って活動しています!

ぜひ、みなさんも僕の考え方を参考にして

これからのワンピースカードライフを楽しんでもらえたら嬉しいです!

最後まで読んでいただきありがとうございました!

この記事30分で思いつき書いただけなので、わかりにくいことや文章も適当に書き殴ったものです。

ただこんな感じで等身大の思った気持ちを投稿することで誰か1人でも参考になる人がいたら嬉しいなと思ってます!

少しでもいいなと思ったらぜひYouTubeでもnoteでも読みに来てください!

ありがとうございました!


いいなと思ったら応援しよう!