![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/66719827/rectangle_large_type_2_4603a77c25fb826e649d412e5f2a26a4.jpg?width=1200)
【1日目】want toの世界への第一歩。
この記事を読んでくださっている方、はじめまして。いちと申します。
かれこれ15年以上ホテル会社でサラリーマンをやりながら、最近は自分がやりたい複業を探すべく、地域とのつながりを作るための活動を続けています。
今年の10月17日には雑誌「TURNS」さんが主催するビジネススクールを修了し、やりたいことを実現するための具体的なアクションを続けていく覚悟が固まりました。
その後、1ヶ月半が経ち、この先何をやっていこうかを考えていた中で、友人のプロコーチが、私が「自分が体験して価値を感じているものついて人に伝える」ことを好きであることに気づかせてくれました。
今の自分が価値を感じており、かつ大好きなものは、地域(というよりも自分が所属しているLOCAL LETTER のコミュニティとTURNSスクールの仲間たち)、車の旅、そしてポケモン。いずれはそれらをネタにしたブログを書けるようになっていきたいけど、そのためには自信をつけたい。
ということで、まずは文章を書くことから始めてみます。
![画像1](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/66721619/picture_pc_570594aae46f9cfa17e3c878fe12629c.jpeg?width=1200)
1ヶ月以上も前に読了しながら、結局行動に移せていなかったこの本、いしかわゆきさんの「書く習慣」の力も借りて、この本にもあった1ヶ月書くチャレンジを始めてみます。
さてさて、どうなることやら。