
【11日目】軽はずみな約束には気をつけよう。
1ヶ月書くチャレンジ11日目。今日のテーマは「自分の嫌いなところ」。
一昔前なら「八方美人なところ」と書いたと思うけど、最近は、合わない人とは合わない、と割り切れるようになってきました。
ただ、今でもときどきやってしまうのは、軽はずみな約束。
私が(気を許している人には特に)割と思いつきで発言をしてしまう傾向があり、○○したいよね、みたいな事を結構軽く言っていまい、後で果たせなかったりするんですよね…。
少し距離がある相手だったら、発言の前に(「今度○○したいですよねー」ってもし言っても果たせそうにないよなー)と頭の中で考えてブレーキが踏めるんですが。
仲の良い人や好きな人ほど、○○したい!って無邪気に言ってしまい、「あの約束果たせてないなー」と後で思ったり、これを一番被ってるカミさんからは「○○するって言ってたのに」とガッカリさせたりするんですよね。
この辺って皆さんはどう折り合いつけてるんでしょうね。
でも、約束を発した時は心から言ってる訳なので、捉え方によっては、私が本当に足りない(嫌い)点は、「本気を持続させられないこと」なのかも。つまりは、熱しやすく冷めやすい。
こんな自分をちゃんと受け入れつつ、メタで認知して、上手く付き合っていきたいものです。
いち