見出し画像

【文具】250104購入品紹介

少し時間が経ってしまったのですが…
今日は2025年初の買い物内容をご紹介したいと思います。

年始はインフルエンザで倒れていた私ですが、食事の準備を夫に任せても3日が限度でした。
そこで、4日に食品の買い出しに行きました。

その時、夫が洋服を買う為、LOFTの前を通ってしまったのがいけなかった!
店頭にはイエローバザールの品物が並んでいて…
そこからはもう想像がつくのではないかと思います笑

そう、買ってしまったのです!苦笑
年始から熱を出してヒーヒー言っていた私…。
病院に行けず専用の薬がない中、40度の熱によく耐えたとご褒美を与えてしまったのです…!

しかし言い訳をさせてもらえるならば、極力買わないようにというスタンスは少し効いたようで、1セットのみの購入で買い物は終えました!

そんなこんなで購入したLOFTイエローバザールの、品物をご紹介したいと思います。

購入日が1/4だったこともあって、あまり残ってはいませんでしたが、私にとっては良いものに出会えたと思っています。


買ったのは、マインドウェイブさんのシール・マステのアソートセット 1セットでした。
(上手く写真を撮れず、二つに分かれています汗
。どうかご容赦ください…)

その①
その②

2024年12月の途中から運用し始めたいくつか選んで貼ってみました!

マステ可愛すぎる!

・太幅マステ

これに目を奪われてこのセットを買ってしまった!可愛いらしいマステ!ハチミツレモンかな?
幅がすごく広いから、上か下かどちらかだけに貼った方が良さそう。

・フレークシール

黄色ベースのシール達

元気の出る黄色!
パンケーキやプリンのリアルで美味しそうな柄から、花など使い勝手が良さそう。

・細い幅のシール(白)

・細い幅のシール(黒)

トレーシングペーパー素材

トレーシングペーパー素材なので、デコをする時に透けて欲しくない場合は気をつけなくちゃいけないかも。
でも、黒ベースの方はカッコよくて、白い方はフェミニンで緑系。どちらもデコには素敵な素材だと思う!

・シートシール4枚

シートシール4枚

一番左が可愛くてこのセットを買うのに一役買った笑。
左から、箔押しのミニシール。次は草木とキツネの柄。落ち着いた色味で、フレームもあってカッコいい。
その次は大きめのグリーン系の素材。ここまで大きいのは使ったことがないけど、人物の背景とかに使うといいのかな?
最後に一番右は黄色や茶色系のそれ単独でデコ素材のようになっているシール。色味も合わせやすそうだし、重ね方とかをみているだけでも勉強になりそう!

最後に…

イエローバザールの品物は買わないと思っていたのに…買ってしまった!
でも、太幅マステとシートシール左端のミニ箔押しシールは当たりだったなぁ。
今回はお店で見たから、重なって見えない部分以外は、シールの柄を確認してから手持ちと被らないことを確認して買ったので、私にとっては当たりだった。
しかし使わなければ宝の持ち腐れ。
手帳デコ頑張って、ちゃんと使っていこう!


いいなと思ったら応援しよう!