【日記】ぼぉーっとする時間
今日は金曜日♬
度々こんな投稿をしている気がしますが笑、私は金曜日の業後が楽しみで仕方ありません。
土日休みの仕事をしているので、今日の仕事を乗り切ればお休みということで、ワクワクしています。
どんな予定が待っているのかって?
何もないです笑
あっ、白髪隠しの美容院には行きますけどね笑
それはあまり楽しみではありません…なんせ歳を感じるイベントですからね…。
今より綺麗になれるかもという点では嬉しいですが、今の状態がマイナスなので、あまりワクワク!という感情にはなりません。
何もないけど、お休みが大好きなのです!
お休み最高!お休み万歳!笑
やらなくてはいけないことは山ほどあります。
大量の洗濯、上靴や帽子を洗うこと、平日に溜めた大量の洗濯物畳み&収納、部屋の片付け、来週の献立立案とそれに見合った食材の購入…。
しかし、それはいつものこと。
それを計画的に短時間でこなし、あとの時間を謳歌することこそが私の楽しみであり、毎週取り組むゲームのような感覚です。
ここ最近は、予想外の展開や体調・気分が乗らなかったことで、負け越しています…。
(負けるとか勝つとかではないんだけど笑、感覚的に、自分に負けたという感じです。)
そうやってどうにか怠けたい自分と戦いながらミッションをこなすわけですが、最近、読んだ本に、ぼーっとすることも大事だと書いてありました。
真逆のせかせか生活してるわ〜笑
そう思った私は、今週はぼぉーっとする時間も作ってみようと思っています。
問題は、どこで、どういう風にボォーッとするかです。
色々方法はありそうですが、こちらも、マインドマップを作成して様々なぼぉーっと計画を立てて、一番自分にしっくりくるぼぉーっとタイムを見つけたいと思います。
皆さんはぼぉーっとタイムとっていますか?
どこでどうぼぉーっとするのが一番安らぎますか?
そういうリセットタイムを意図的に取れるとより良い時間が過ごせそうな気がします!
今日も皆様良い一日をお過ごし下さい♪