見出し画像

【サッカー】ACL

※サムネ画像はサンフレッチェ公式HPより拝借しました

今日はこの話題でしょう!
昨晩は私の推し、サンフレッチェ広島のACLセカンドの試合がありました!
(先日の続きの購入品記録については、熱がこもりすぎるので…週末に書くことに致しました。お待ちくださっている方すみません!もう少しお時間下さい謝)

昨日は夜の試合が楽しみすぎて、朝からソワソワしていました。
昼休みには、仕事を終えたあと何をどの順番で進めれば、一番効率がいいかと、あれをやってこれをやって…と考えていました。
そしていざ仕事が終わる時間!
仕事の区切りも良く、キッチリ時間まで働いて片付けを始めた時、一般の電話が…。
嫌な予感笑
そこから追加で仕事をしたのですが、こんな時に限ってエレベーターは来ないし…タイミング悪く結局10分押しで片付けを再開し、会社を出ました。

あんだけ分刻みで考えたのに…早速10分の押し、辛っ!

その後、駅まで早歩きで行ったり、気持ちがせいて最寄駅から家まで最速タイムを出したりしながら帰りました笑

そこからは昼休みの計画通り、娘の習い事に向けてダッシュで晩御飯の準備を進めながら、宿題のチェック、洗濯の準備など並行して進め、予定より早くサッカー観戦の体制を整えました!

前置きがかなり長くなりましたが…
そんなこんなで試合ですよ!

メンバーは少し変わっていましたが、やはりスキッべ監督。私の予想よりもいつものメンバーが入っていました笑

次のJもマリノス戦となかなか厳しい相手…休ませなくて大丈夫なのかな…と思いつつも、目の前の相手もブラジル出身のゴツイ選手が多く、紫の選手たち(サンフレッチェ広島の選手たちのこと)をもちろん信じてはいるけれど、一発がありそうで怖い…。

そんなことを考えていたら試合が始まって…
終わってみたら4:0で快勝でした!

画像はサンフレッチェ広島公式HPより

確かに危ないシーンはいくつかありましたが、ゼロで終えましたね!

素人の意見ですが、
新井選手のコーナーキックや加藤選手のゴール前へのボールの供給が大変素晴らしかったと思います!

そして、佐々木選手のゴールシーンで、ボールに関わってはいないけれど相手を抑えていたように見える菅選手も素敵!と思いました。

序盤は惜しいシーンが続きましたが、試合が終わってみるとやはりルーキー中村選手の決定力もさすがでしたね。
Jでのゴール量産も大いに期待したいと思います!

唯一残念だった点は、満田選手の出番がなかったこと。
いつもは出られない若手選手も途中交代で出てきた中、満田選手はここでも出してもらえないのか…と少し残念に思ってしまいました。
怪我をしてから調子が上がらないのか、体調が悪いのか…チーム内のポジション争奪戦も激しいでしょうから難しいのかもしれませんが、昨日の試合では途中からだとしても出てくるだろうとふんでいた私は少し残念に思ってしまいました。

どうか今季は満田選手の前線からの鬼プレス(私は勝手に『狩り』と呼んでいます笑)をたくさん見られますように!
彼のテクニックはもちろん、試合での貢献度はすごいと思うのです!
前線からのあんなにボールを取りに行って、チャンスを作り出してそう!と観ていて期待を持てるドキドキワクワクできる選手って本当に少ないと思うのです!
スキッベ監督、満田選手も是非お願いします!


サンフレッチェ広島の選手達、本当にお疲れ様です!
過密日程の中、ようやく広島に帰って来られたと思うので、週末にはJの試合もありますが…少しでも心と身体を休めてもらえたらと思います!

そして、次のマリノス戦。
相手は強敵ですが、Jでのホーム初戦できっとお客さんも多く入ると思うので、大歓声の中、勢いそのままに是非とも勝利を飾って欲しいと思います!!

もちろんウチもリビングで大々的に応援します!
お菓子と炭酸飲料準備しなくちゃ!
(それが私の家での観戦スタイル笑)



いいなと思ったら応援しよう!