![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145683991/rectangle_large_type_2_d6e2b8f4be60f22bc17a104a469fae15.jpeg?width=1200)
雑記 1ヶ月が経った
想像を遥かに超えた濃密さであった。
本当に 30 日、1 ヶ月、720 時間だったの?
5 年くらい経ったかのような体感。言い過ぎかもしれないけど、本当にこんな感触。
はじめまして、と会う。
自己紹介して、相手のお話を聞く。
自分が考えていることを話す。
聞いたことを考える。
見知らぬ場所を訪れる。
脳内地図に書き込んでいく。
まだまだ、これを重ねているところ。
具体的に作る『物理的なモノ』が無いので、『こんなことやってまっせ☆』と見せることができない仕事であるから、そのうち少し困りそうだけれど、モノではなく、アクションで見せていくっきゃないわよね。
Instagram は毎日続けている。
『写真はないが、発したいこと』というのが存在しているので、やっぱ Twitter / X を開始しようかな〜ん。
note への報告は、下書きなしでいきなり書き始めているので、整理できておらず膨大になりすぎて、時間を食い過ぎている。もうちょい、かける時間を減らして、他のことに注力できるようにしていきたい。
早いとこ『本と商店街 2024』を全部出し切らねば!
☆
会う人、会う人、みなさん本当に良い人!
そんでもって、面白い!楽しい 😆
素ん晴らしく充実した日々を過ごせております 🌈
一関市/東山町サイコー!!
☆
清掃センターで抽選販売されていたリサイクル品に応募したのだけれど、落選であった……。
自転車が欲しかった!
自分で買うか〜。
☆
クーラーが無い家で、この夏を乗り切ることができるのか?
なんとかなるんじゃないか?という楽観的な自分と、
逆に意識しないようにして恐れている自分がいる。
7 月は、どんな 1 ヶ月になるであろうか。
9 月末に開催される、東山うれし市&唐梅館絵巻へ向けて、ジャンジャカ物事が動いてゆくのだろうな。