![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/47034292/rectangle_large_type_2_fc8cfc2890afda58ba1cd92ead22e252.png?width=1200)
なりきりチャットに人生を捧げていた大人の思い出話14
12月。
オンラインゲームの街中には大きなクリスマスツリーが飾られていた。
ゲーム専用のクリスマスソングが流れ、季節限定アイテムがもらえるイベントが盛況だ。
ラインハルトと二人でイベントをやった後、クリスマスツリーの下に座る。
「こうしてるとクリスマスデートしてるみたい」
ラインハルトの言葉にはそうだね、と頷いた。
「クリスマス、東京行くよ。」
突然の言葉に私は驚いた。
ラインハルトは地方に住んでいて、東京に来るまでには何時間もかかる。
しかも……
クリスマスは明後日なのだ。
「えっ!?急にどうしたの?」
「会って欲しいの。もう新幹線のチケットは取ったよ。」
嬉しいというよりも、背筋が凍る思いがした。
私の返答を待たずに、新幹線のチケットを取ったということだろうか。
ここで私が
「会わない」
とか
「その日は予定があるから」
と言ったらどうなってしまうのだろうか……
「いいよね?」
ラインハルトの言葉に
「わかった…………」
と返した。
ラインハルトのプレイヤーは、同人イベントで東京に来た時に何度か会ったことはある。
しかし、クリスマスに会ったところで一体何をすればいいのか………。
クリスマス前日、ラインハルトの実の兄から「オンラインゲーム上でお話しませんか?」とメッセージが届いた。
一体何の用事だろう、と思いつつも私が指定された場所へ向かうと
そこには………
「紅魔の剣」
が置かれていた。
「差し上げます」
と、ラインハルトの兄は言った。
「紅魔の剣!?確かに私が以前から欲しかったものですが………なぜ急に?」
「妹といつも一緒にいてくれてありがとう、これはそのお礼です。そして、これからもよろしくお願いします」
「待ってください、それはどういう意味でしょうか?確かに私はラインハルトとは仲良くしています。
でも………、聞かされていないんですか?私が実は女だってこと」
「知ってますよ、妹がいつも話していますから。でも、あなたのことを話す妹はとても楽しそうだ。
あなたになら、妹を任せられると本気で思っています。」
何を言っているのだろうか?
任せる?
まだ成人もしていない自分に、10歳以上も年上の女性を………?
親の金で学校へ行き、親の金で食べる。
何の責任能力もない自分に、何ができるというのだろうか。
「受け取れません………。
それに私はまだ何の責任能力もない子供です。ごめんなさい」
「そうですか、残念だ。でも、妹とはこれからも仲良くしてやってください。お願いします」
「はい………」
言いようのない恐ろしさを抱え、その年のクリスマスを迎えることになる。
私はラインハルトのプレイヤーに会うために、新宿へと向かった。