カメラマン向けメディアストレージに扱いについて
セール中
〜2月21日 12:30
プロカメラマンは2枚挿しできるWスロットのカメラじゃないとダメって言う人多くないですか?Wスロットなら確かに2枚のメディアに記録ができ、「もしも」の時にって思うのでしょう。しかし実際読めなくなったなど事象が発生する際は本当に偶然なのかを考えていない人が多いと思います。
メディアのフォーマット
撮影を開始する前や撮影が終わった後にカメラからメディアのフォーマットをする方が多いと思います。
SONYのミラーレスカメラ『αシリーズ』はかつてフォーマット遅いと言われいましたが、何故でしょう。答えはフル(物理)フォーマットをしていたから。
SONYは業務用カメラのメーカーです。その流れから一般向けのカメラでもフルフォーマットを行っていたのでしょう。ただここ2,3年でクイック(論理)フォーマットに対応しています。メディア容量増加によるものだと推測できます。
クイックフォーマットじゃダメな理由
ここから先は
705字
1月22日 12:30 〜 2月21日 12:30
セール中
¥150
¥
100
もしよろしければサポートお願いします!活動費用に有効利用させて頂きます!