ランチ以上デート未満?いや、ただのランチです。
ひょんなことからカナダ人男性と知り合った。
駅までの道を日本語で聞かれて、日本語で教えたのだけれど、英語で何か言ったので、Yupみたいなことを私が言ったら、私が英語が話せると分かったらしく、話が弾んだ。
フランス語圏のカナダ出身だということで、大学でフランス語を勉強していた私は、ラッキー、フランス語を教えてもらえる友達ができるかも!と思った。
名刺をくれたので、メールして、食事をすることになった。
のだけれど、、、、
なんか、いろいろ違った。
そもそも、相手はデートだと思っていた、っぽい。
友達できるかも!と思った私が子どもなのか?
ロックオ〜ンとまではいかなくても、あれ?と思うことがしばしば。
(会話は英語でしてます。)
割り勘にしたいのに、断られた。自分の国では女性の分は男性が払うんだって。
私の感覚では、日本は男女というより年齢な気がする、先輩後輩とか。って言ったらその理由だったら払いたくないと冗談っぽく、でもマジトーンでいってた。
収入が私の倍以上あるだろうということは分かってたけど。
あと、なんか褒めてくる。嬉しくないところで。ルックスを。
すごく髪の色がダークで、自分はそれを美しいと思うけど、自分的にはどうなの?と聞かれ。
私は茶髪のほうがいいなと思ってると言いました。正直な感覚としてそう。
そして、髪の色がめちゃめちゃ黒いといわれても、うれしくないよー
年齢も、どんなに少なく見積もっても多分10以上は離れているし、私は勝手に、その人の友達ぐるみで仲良くなれたら嬉しいなと思っていた。
けど、その人は友達いなさそうだと分かってきちゃった。
私も地元から超離れてるから友達はいない。でも、この人の場合、長年いるみたいだし、、、日本語は喋れるから、ちょっと理由が違うかも。
初めてあったときもハイキングに誘われたけど、2人でってことらしい。
え、厳しい。
ていうか、自分の話ばっかりだし。どっち?って聞いたことに、あーでこーであーでこーで、、、だからこうかな!って言う回答。
あーでこーでの部分は全く興味ないわ。
あと、日本の学生が、どれだけやる気がないかを愚痴られた。
自分の授業にも乗り気じゃないって。
いや、それ自分の授業が面白くないだけじゃない?
しかも!!
なんと、授業のなかで、日本の学生に、あなたは縄文顔だね、あなたは弥生顔だと言ったらしい。
それは言うべきじゃなかったんじゃないの、と言ったけど。
こっちを見てくるから、仕方ないと思って、私はどっちだと思う?と言ったら、「その質問を待っていた。」と。(うざ。聞きたくなかったけど、空気に押された。もう、その言葉たちの顔だったし)
うーん、、(私の顔を見回して)
弥生顔かな?丸顔だから。
でも、肌がダークトーンで頬骨は高いから縄文っぽさもある。
、、、聞いてねーわ!聞いたけど!
美容整形に来て専門家の意見を聞きたかったとかいうならまだしも。
やっぱり、見た目について言われるのは不快。相手がどんなつもりであっても。
それを分かってないのがもう無理〜〜〜
私がiPhoneを持ってないから、経済的に困ってるのかと思ったとか。
あのねえ、ダイレクト。パクチーくんと同じ。
はっきり聞かれるのは嫌いじゃないけれど、後で思い返すと、ほぼ初対面で聞くかね?と思ってしまう。
はっきりしてるのと失礼なのは違うのよ。
まあ、相手のことをだんだん知っていって嫌になるより、一回目でアウトと分かる方がましか。
もーーーーなんでこんな人ばっかり私の周りに現れるの。泣
私の話をきちんと聞いてくれる男性はいないわけ?職場の上司以外で。
なんかなめられるというか、仕事柄、聞くことに慣れてるからか?
お前の話、そんな面白くないぞと思ってても表情に出ないらしい。
ああーもう。