海外に行ったことがないボクが日本を旅立とうとしている話(part 003 〜もっと感謝を伝えよう①〜)
どーも
夢中になれることを人生 "LIFE" と仕事 "WORK" にマッチさせて
今日もワクワク楽しみましょー♬
「動画クリエイターを楽しむ生き方」を日々綴っている
"いちゃユン" です。
さて
今日の題材はコチラ↓↓↓
さて、前回
褒めることも褒められることも大好きなアメリカの文化として
英語でシンプルに褒めるということを学びました。
それを受けて今日は
実際に褒められた場合に返す言葉として
「Thank you」だけになってませんか?
ということで
「褒める」の次は「感謝する」について
学んでいこうと思います。
「褒める」「感謝する」から学ぶなんて
英語って素敵だな笑
今日の講師もHapa EikaiwaのJunさんです。
◆相手に本当の感謝を表すスラングとして
⑴Thanks a million/bunch → 本当にありがとう
◆具体的に何に感謝しているかを表すときには
⑵Thank you for + 「動詞 ing」 → 〇〇してくれてありがとう
* "Thank you" は "Thanks" "Thanks a lot" "Thank you so much"
に置き換えが可能 *
a. 今日は手伝ってくれてありがとう。
b. 今夜は呼んでくれてありがとう。
c. 英語を教えてくれて本当にありがとう。
a. Thanks for helping me today.
b. Thank you for having us tonight.
c. Thank you so much for teaching me English.
◆こちらも具体的に何に感謝しているのかを伝えたいときに使う。
⑶Thank you for (your) +「名詞」 → 〇〇をありがとう
a. 食事ありがとうございます。
b. みなさん誕生日のメッセージをありがとうございます。
c. アドバイスありがとうございます。
d. 今日はお時間いただきありがとうございます。
e. いろいろありがとうございました。
a. Thanks for dinner.
b. Thanks everyone for the birthday wishes.
* birthday wishesは「誕生日を祝う言葉」という意味 *
c. Thanks for your advice.
d. Thank you for your time today.
e. Thanks for everything.
◆無理なお願いを受け入れてくれた友だちに対して
⑷I owe you one. → あなたに借りがある
a. 空港まで送ってくれてありがとう。この借りはいつか返すから。
b. ありがとう。感謝しているよ。
c. 本当にありがとう。おかげでいい1日になりました。
a. Thanks for taking me to the airport. I owe you one.
b. Thanks. I appreciate it. ← このまま覚える表現
c. Thank you so much. You made my day. ← このまま覚える表現
* いい話を聞いたり、プレゼントをもらったりして幸せな気持ち/1日にしてくれた相手に送るフレーズ *
今日は
「Thank you」 にプラスαして
具体的に「感謝」を伝えられる英語を学びました。
次回はもう一歩踏み込んで
「感謝」を伝えられる英語の引き出しを増やしていきます。
今日も最後まで読んでいただいてありがとうございました。
いちゃユンでした。