見出し画像

連隊戦(冬)2024年度 攻略メモ

*1/14 最終更新(ドロップ結果追加)
年末年始といえば連隊戦!!!
楽しい夏の連隊戦と違って、冬はキツくて1年間の成果を発表する成績査定のイメージあるけど、他の審神者どう????(笑)
結局どんなイベントでもゴリラ達は走り切るからしんどくてもあんまり関係ないけど、雪玉兵来てくれないかな~(来ない)
いつも通り個人的な編成と攻略メモをつらつら書いていくだけなので、こんな編成のやつもいるんだな~くらいの気持ちで見てほしいです~


報酬及びドロップ対象


3振り確保は義務

道誉一文字さん、ついに来たね。
ずっと名前読めなかったけど「どうよ」なんだ…変換で出てこないの困る(笑)
姫鶴がなんか言及してた子だな~くらいしか知らないので、どんなキャラか楽しみ。あとシンプルに疑問なんだけど、インナーどうした?寒くない?チラ見せ来た時、布なのか肌なのか分からなくて拡大した審神者たくさんいるはず。セクハラじゃないよ、ごめんね道誉くん。
なんか一文字ってやっぱりちょっと自由業のひとっぽさあるよね…誰が偉い?とか未だに分かってないけどにゃんせんは鉄砲玉…(笑)
走り切るのが基本なので道誉くん待っててね~~~

超難と乱以外行かないんだけど…

あとはドロップ対象だけど、これどこ周回するか迷うんだが…><
大包平もねねさんも大般若も日向もほしいんだけど、難以下はマジで周回しないからな~30万まで走り終わってから考えます

イベント初の自動行軍実装

自動行軍やった~~~~~~

待ってたよ~~~イベントでの自動行軍👏👏👏👏👏
ぽちぽちすんのだるいからね、ありがとう運営ちゃん!!!!2部隊で周回しようと思ってたけど、自動行軍あるなら1部隊一択なので編成考えなくちゃ!!!!!!!!

特 効

どういうこと?

江雪左文字の特効は一体なんなのかな~経験値2倍とかでいいよ~って思ってたらまさかの不戦勝で草
戦いが嫌いすぎるでしょ(笑)
1部隊目で9戦目まで戦闘して最後1戦だけは江雪左文字含めた2部隊目で出陣すれば不戦勝でS勝利確定とか出来ていいのかな?
自動行軍によって単隊戦が捗るようになったので今のところ弊本丸にはそこまで恩恵なさそう。それでも編成には加えますけどね!

編 成(超難)

江雪と豊前を育てる

超難しか周回しないけど極短刀6で周回したくないタイプなので、去年までは他刀種も混ぜて2部隊使ってたけど極も育ってきたから何とかなりそうだし、なんせ自動行軍出来るようになったので1部隊で周回する!!!!!編成はこちら

江雪+極打2+極脇1+極短2
不戦勝は正直なくてもいいけどとりあえず江雪は入れる。残りを遠戦可能刀種で固めてレベル低い江雪をなるべく保護
育てたい豊前と清光で昼・夜そこそこにカバーして、あんまり短刀増やしたくなかったからカキン目当てかつ夜戦に強めな堀川入れて、博多にレベルを追い越されたからカンストさせたい薬研となんとなく五虎退入れてみた。レベルが結構高めな子を入れてるから意外となんとかなるな
五虎退はLv.85、清光はLv.90になったら交代の予定
部隊長はなるべく江雪だけど桜の関係で部隊長入れ替えてると、時々夜戦で江雪落ちるから気休めに盾3積む。それでも落ちるときは落ちるから初めは丙子入れてたけど気力管理が面倒すぎて堀川へ変更。カキンしたらいいな~くらいの気持ちだけど育てたかったからよしとする。
変更あれば適宜追記します。とにかくさっさと10万行って道誉ほしいな~

ドロップ結果 *1/14追記

30万までは超難周回、超えてからは普・難を補充手形分だけ周回してた

おつかれ~

今回はかなり泥率よかったのでは…??こんなに落ちること今までなかった気がする(去年は大包平2山鳥毛2人間無骨1の本丸)
日向正宗 1振り
山鳥毛  9振り
人間無骨 7振り
大千鳥十文字槍 2振り

これだけ落ちれば満足です!!!出来たら大包平や祢々切丸も欲しかったけどあんまり時間が取れずに断念。でも無骨や山鳥毛がいっぱいきたからいいんだ。とにかくイベントお疲れ様でした~!!!
10大キャンペーンきたので長距離マラソンに向かいます!!!!!

いいなと思ったら応援しよう!