
自本丸育成状況
今までnote.もいろいろな記事(?)読んだし、なんならはてなとか、
増田とか、昔ならFC2とか、そういうブログサービスで文才あるひとの文章を読むのが好き。
それがオタクだともっとうれしい。腐女子とか2.5界隈とか旧Jとかなにかに狂ってるひとの文章はやっぱりおもしろい。
読むばっかりな自分に文才はないけど、note見てたら「自本丸極育成状況」なる投稿をしてる方がいて、わたしもやりたいなーと。(こういうのって勝手にリンク貼ってもいいの??分からないから貼らなかった)
でも続くか分からない。なんせ過去にブログサービス2つくらいやってたけど、どれもブログタイトルすら思い出せん…!!!
まあ、でも、そんなかんじでやっていく。
とりあえず現状の自本丸を晒していくかー!!
豊後国 審神者Lv.253 就任日2015年 3月10日
初期刀は加州清光。初鍛刀は小夜左文字の本丸
推しは薬研藤四郎・へし切長谷部・鶴丸国永・燭台切光忠
短刀


あと不動Lv.48がいるから、極は全部で13振り。
博多Lv.78は大坂城のみ使用してても全極男士の中でも最高レベル。大侵攻(字が分からん)とちよこ大作戦で小判を山ほど使ったから無限に小判が欲しい。来年のちよこ大作戦が待ち遠しい
短刀は薬研Lv.75・乱Lv.73が好きだから使いがち。あとは2倍とかの関係で1軍はころころ入れ替わる。
とうらぶでの最推しは薬研だから1番先に極カンストさせたい2倍はよ
イベントではなるべく極短刀以外を使いたいから大体1振り~2振りくらいしか入れないけど、異去(字あってる?)来たから出番多め。
初は太閤Lv.96と京極Lv.53以外、全員カンスト。7-4中距離のために何振りか極めずに初のまま経験値積みしてるけど、最近は中距離行くことがほぼなくなったから極めた方がいい気がしてきた。誰にしようかな、絵柄で決めようかな。多分謙信と日向を極めそうな気がする。
脇差

特に理由はないけど4振りだけ極めてる状態
8-1で打刀レベリングするとき、1振り入れてなんとなく二刀開眼させたりとりあえず特命には入れたりして地道にレベリングしてる
物吉Lv.59は江戸城で使うから勝手にすくすく育った。いつも鍵をありがとう
残りの初は火車切Lv.81以外カンスト済み。なんとなく脇差はいつ修行に
出せばいいのか分からなくなりがち…
打刀


あと鳴狐Lv.42がいるから全部で13振り。
打刀は育てるの大変でレベル高い子がいない。
初期刀の加州Lv.58と推しの長谷部Lv.63は頑張って育ててるけど2スロもう少し強くなってほしい。運営、2スロ嫌いなんか??
3スロは8-1.8-2にぽいっと放り込んでもすくすく育ってくれるからあんまり困らないけど2スロは打ち漏らしたりして刀装溶けを気にするから結構育てるのしんどい。宝物でステUPは出来るようになったけどなかなか集まらないし、謎の打撃補正(?)を緩和してくれ、頼む(なくしてほしいとは言わない)
特は冨田と大慶がLv.30でそれ以外はカンスト。長義の極が楽しみなんだけど大して経験値積めてないから2倍来てくれ~~~~
太刀


太刀は全部で12振り。鶴丸好きだからよく分かんない鞍あげた。これどうやって戦場持っていってるの?おんぶしてる???馬に付けてるの?ちいさいキーホルダーみたいにして腰にぶら下げてたらかわいいな。
太刀は昼戦なら大体どうにかなるから連れていきがち。(その割には育ってないが…笑)小烏丸はまだ極にするつもりなかったけど絵柄が良すぎた。まじかっけえ。特は全員カンスト済み。
大太刀

大太刀まんべんなく使いがち問題。異去は蛍丸、大坂城は太郎さん、拡充は次郎さんってなんとなく決めてるけどなるべく大きなレベル差がつかないようにしがち…蛍丸かわいいよ蛍丸。パッパには演練・遠征対応をお願いしてるけど累積経験値が極Lv.50相当になったら極めようかな~~
特はみんなカンスト済みだけどここまでやって気付いたのは、わたしカンストして極が実装されてもある程度は特を残しておきたい病なのかもしれん…
槍

槍もそう。カンストしてるのに極めてるの2振りだけ。
2倍くると育てるか~って思えるけど…それ以外は特命調査に1振り空きあれば入れる感じかなあ。あとは夏の連隊戦に出してもいいんだけど落ちそうであんまり入れてない。日本号は3スロだから水鉄砲積めばどうにかなるかも?
とにかく日本号おじさんの乱舞Lv上がらなさすぎる、どうにかして(他力本願)
ちよこ大作戦🍫があったなら、はろういん大作戦🎃も作ってくれ運営!!
薙刀

大坂城50Fまでをなるべく駆け降りるための薙刀だったのに、疲労困憊との相性が悪すぎる薙刀。
レベリングどうしたらいいのかマジで分からない刀種No.1(弊本丸調べ)
とりあえず大坂城で1振り1殺できるよう調整して、ほかの子が打ち漏らした分をまとめて処理してもらってるけど調整難しすぎて最近は全然使えてない。みんな薙刀のレベリングどうしてんの????
剣

そもそも極が実装されてない剣も一応載せておこう。
剣だけは神技の関係でなんとなく2振制を採用してる弊本丸。
でも基本的には上にいる2振をメインに使うようにしてる。白山は拡充E4にずっと連れてったおかげで弊本丸Lv99内の累積経験値No.2!!!!
(累積経験値No.1は光世、No.3は七星剣)
七星剣は江戸城と大坂城80階まで、あと特命に連れて行くけど桜調整が少し大変~~~よく調整ミスして気力20以下になってる、ごめん(笑)
神技おもしろいからもっと剣が増えるといいな~。あと極めたら即カンストしそうな本丸多そう(笑)
こうやって見ると結構な数の極いるね。基本は極が実装されてもすぐ修行に出す本丸じゃないから他の審神者よりは少ないかもしれんけど。有り余る修行道具(主に厚焼きたまごみたいなやつ)
極めてない子も嫌いとかじゃなく(本丸の子はみんな好き)、なんとなく特が少なくなるのが心配なので…特カンスト組は基本遠征と演練でちまちまと経験値を積んでもらいつつ2倍待ちが基本かな…。
あと今のところ特はコンプしてるから、このままコンプ勢続けたいけどこればっかりは運だから資源貯めましょう…
(大慶直胤は資源40万飛びました)
気を抜くと均等にレベリングしがちだから各刀種最低でも5振りはLv.50にしてあげたられるように、まだまだ審神者がんばるぞ💪
とりあえずめちゃくちゃ楽しかったちよこ大作戦と大侵攻はよ!!!!!