チェロケースレビュー(?)
こんにちは。チェリストの沼田恭果です。
1月末に楽器ケースが経年劣化で割れてしまい、雨風凌いで移動してましたが、
ついに新しいケースが届きました!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133308410/picture_pc_81f00d509e23868adbdc919751229ebf.jpg?width=1200)
結局またbamにしたんです。
というのも、今のケースもbamで違うメーカーの商品を使ってみたかったので、GEWAにも問い合わせていたのですが、なんと入荷に半年もかかるとのことで…
同じケースを買ったら、またあと7年後くらいに経年劣化で割れるだろうと予想して、別のモデルを買いました!
フルサイズの楽器になってから約13年でケース3代目…さすがにキレそうです笑
目新しさでいうと、反射するので写真は取れませんが、鍵が新しい形になってました!
あとはオマケなのか何なのか、多分マスクと思われる布が入ってました笑
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133308941/picture_pc_868a0e255a91350f941792d9a686af7b.jpg?width=1200)
最近bam買った人でこれが入ってた人いますか?笑
言い方が悪いですが、流石海外製…と思いました笑
ケースごときでって思うかもしれませんが、
白bamは徳島もウィーンも全部思いで詰まってるので、割れたときの買い直さないといけないというショックより持ち歩けなくなったショックのが大きかったです。
みなさんは大事にしてあげてください🥲🥲🥲