田村ゆかり LOVE ♡ LIVE 2023 *with me?*の幕間映像について
※ツアーのネタバレがあるのでご注意を!
田村ゆかりちゃんのツアー(LOVE ♡ LIVE 2023 *with me?*)の幕間に流れる映像ふたつについて、公演の度に色々考えてた。とはいえ、前半の映像の直後が制服ゆかりんゾーンなので、考えたことも「あーーーゆかりん可愛すぎる好き。制服ゆかりんは大変健康に良い。可愛い、世界一可愛い」ばかりが残っちゃって、毎回それの繰り返しになってた訳です。
しかし、4月から続いたツアーも、9月2日&3日の追加公演でついに一区切りとなるので、とりあえず現時点で考えてることを簡単に残しておこうかなと思います。
★映像に出てくるうさぎ(みみちゃん)について
最初の頃は王国民を表しているのかなとも思ったけれど、そうなると、ゆかりんに抱っこされたりリードで縛られたり、あとはおでここっつんこしてもらったりしているのは王国民な訳だ。これだと私の情緒が大変不安定になる。
よって、私の中の『みみちゃん=王国民』はなしの方向になった。
じゃあ、『みみちゃん=ゆかりん』『みみちゃん=田村ゆかりさん』かというと、それはそれでしっくりくるんだけど、MCでみみちゃんのことを話しているゆかりんを見てると、もう別の存在にしか見えなくなった。
『みみちゃん=みみちゃん』なんだよねって今は思ってる。
★映像の各シーンについて
◾夜道を歩くゆかりん。ふと見上げると、空が移ろっていく描写のなか、月だけはずっとそのまま。満ちもせず、欠けもせず、変わらない。
→月といえば、田村ゆかりちゃん。周囲の時間が流れても、ゆかりんはかわらずゆかりんだったんだよね。コロナ禍においても、ゆかりんがこの場所に居続けてくれたことに、感謝しかないです。
◾AFTツアーの幕間で出てきたドールちゃんが捨てられたゴミ捨て場
→皆さんのAFT映像考察を見直したくなるやつ~!
◾置き去りにされてたみみちゃんを見つけたゆかりん。迷った末に、そのままにして自宅に帰る。でも、みみちゃんの姿が忘れられなくて、連れ帰ってくる。
◾色々と世話をして、寝る前に懐中時計を見ると、時間が止まっている。ベッドサイドにある別の時計と合わせ、懐中時計の時間を戻す。
すると、夜だったはずなのに、周囲が明るくなる。朝に戻った?
でも、ベッドサイドの時計の針は戻らない。
→懐中時計でゆかりんだけ時が戻った。朝に戻れたことで、さっきより早くみみちゃんを連れてくることができた。もっと早く会いたかったとの後悔があったのかな。
◾それから、ゆかりんはみみちゃんと一緒に暮らし始める。
何か失敗したら、懐中時計で時を戻す。
枯れていた薔薇も、時を戻すことで咲き誇っているころに戻した。
→ふたりはずっと、同じ時間(1日)を繰り返しているのだと思った。
薔薇2本の意味は「この世界は2人だけ」。
世界はいつもどおりに進んでいるけれど、ゆかりんとみみちゃんは、ふたりだけの世界を繰り返しているという意味かな。
それにしても、ゆかりんとみみちゃんの触れ合いが愛おしすぎる。可愛い×可愛いなので世界一可愛い。間違いない。(この辺のシーン、最初とちょっと変わった気がするんだけど、たぶん気のせい)
◾そうやって同じ時を繰り返す日々の中で、ふとゆかりんが気がつくと、みみちゃんがいなくなっていた。思い出の場所を探し回ったけれど見つからず、夜になってしまう。
→何かあって逃げちゃったのかとも考えたんだけど、これは時を戻しすぎて、みみちゃんと出会う前まで戻ってしまったのではと思う。
◾月を見上げているときに懐中時計のことを思いだし、自宅に帰ってきてから時計の針を動かす。移り変わっていく風景の映像が流れる。
→時計が画面に写らないので、最初はてっきり巻き戻したのかなと思ってたし、道に立っている時計の針も戻っている。でも、交差点を渡る人の流れは進んでるような……?
ゆかりんとみみちゃんの時間は進み、周囲の世界が戻ることで、時間が重なった?
◾結果、みみちゃんがゆかりんのおうちに無事戻ってきた!ゆかりんとみみちゃんは、また一緒に過ごしていく。
◾少し考えたあと、ゆかりんは、時を戻すときに使ってた時計を箱にしまい込む。
→「ブルジェオンの薔薇」の『宝物まで自分で隠す』、そして「Fanfare」の『止まった時を連れ出して』というフレーズを思い出した。
これまでのことは宝物だし大切だけれど、それだけを見るのではなく、これからの時間も大切に生きていこうということかなと思った。
ナタリーさんのインタビューにあった「完全に前と同じ世界に戻さなくてもいい、過去を取り戻す必要はないと思っていて」という言葉にも通じるよね。
◾こっちを見て微笑むゆかりん
→「うらはら兎のねがいごと」を聞きながら、あのゆかりんのお顔思い出すとじんわりしちゃう。ゆかりん大好き。
以上が、幕間映像について考えたことでした。
今回は映像の中にゆかりんを彷彿させるものが多かったという印象もあるなあ。
・みみちゃん(うさぎといえばゆかりん。「忘れな月」では満月の中にゆかりんが立っているように見えた。月に帰ってしまわないか心配になった。)
・ドール
・月
・薔薇(『ブルジェオンの薔薇』で途中から演出が変わって、ゆかりん自身が咲いている薔薇みたいだなと思ってる。)
★最後に
ツアーを通して、今の田村ゆかりちゃんのことが大好きだなあと改めて思った。
とても楽しい4ヶ月間を、本当にありがとう。
追加公演も、FCイベントも、ゆかりちゃん祭りも、楽しみです。