![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/166823963/rectangle_large_type_2_9c0526835d77246816b34e5dc9336be8.png?width=1200)
【もう泣き寝入りしない】メルカリで理不尽なクレームが来ても一切無視して強制的に売り上げにしてしまう裏技【返品詐欺対策】
返品を受け付けないとメルカリの利用規約違反だからとあきらめていませんか?
今回はメルカリで理不尽な返品を無視し強制的に売上に変える方法を紹介します。この方法を覚えれば、今後一切、理不尽なクレーマーに悩まされることがなくなります。返品詐欺も怖くありません。
この裏技はこんな場面に向いています。
□商品を送る前にしっかり検品したのに、汚れがあったと返品を要求してくる
□ささいな傷をいちいち指摘して返品を要求してくる
□商品説明をしっかりしているのに、謎の解釈やよくわからない一般論で返品を要求してくる
□写真では問題なさそうなのに傷があったと返品を要求してくる
□新品の商品のはずなのに不具合があったと返品を要求してくる
□現状渡しで出しているのに、動作しなかったと返品を要求してくる
□偽物でないのに、偽物だと決めつけて返品を要求してくる
総じて
「この購入者から絶対に返品を受けたくない!!!」
こんなときに役立ちます。
こんなやつらの返品要求をいちいち受けていては、商売になりませんよね。
着払い送料、対応する時間、商品を傷つけて返される恐れ、すり替えの恐れなど、大きな損失がでてしまいます。
このノウハウを覚えれば、こんなクレーマーに振り回されることなく、返品も受け付けず、評価も傷つけずに強制的に売上にできるようになります。
※自分に過失があれば、真摯に対応してください。あくまで、理不尽な返品要求をしてくるクレーマー購入者への対策方法です。
このノウハウを覚えれば、メルカリで安心して販売ができるようになります
メルカリで販売するとき、返品リスクが高い商品も、安心して売ることができます。
例えば、ハイブランド品、送料の大きい大型商品、すり替えられやすい人気商品などなど
悪意を持って返品されると、大きな損失になるようなものも、安心です。
それではご紹介します。
ここから先は
3,572字
¥ 9,800
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる