これまでやってみたイラスト練習法とその振り返り

経緯ツイート

※「色選びについて」についてを初めに書こうと思っていましたが、資料を用意するのに時間がかかりそうなので次回以降ということにしました!すまない



YouTube編

配信や添削、講座をよく見ています。
寝る前とか待ち時間とかの隙間によく開きます。

  • Negさん(@negillustration7151)

  • かかげさん(@kakage_truth)

  • さいとうなおきさん(@saitonaoki2)

  • はらけんしさん(@harakenshi)

  • 松村上久郎さん(@M_Kamikuro)

  • 絵葉ましろさん(@eva_mashiro)

取り組んだことのあるものもまとめておきます。

【禁断の技】イラストが1日で上達する方法

Discordでサーバーを立てて友人を誘って取り組みました。(確か2年くらい前)
概要としては、限界までラフを描き続けて強くなろう!というものです。
ラフのストックが多くできたこと、普段描かない構図も描けたことが利益になったと思います。しかし、苦しい__

夏休みにオススメ!構図キャラ背景いっぺんに鍛えるイラスト・マンガ練習法!!/very Efficient practice of manga

(これも3年ほど前に取り組んだものですが…)構図の捉え方などを描きながら理解できる方法でした。複雑さや用意してやるぞ!という気合いがほかに比べてあまり必要でない動画で取り組みやすいです。

添削に参加する

メンバーシップで添削の特典があるチャンネルもあります。
私も1年ほど加入していました(授業と添削の時間が重なってしまったため泣く泣く離脱)。イラストレーターの視点から指摘をもらえるのでモチベになりました。


書籍編

書籍をパラパラすることもあります。
個人的に絵をシンプルにするため、なぜそう描いたのか説明できるようになるために購入したものが多いと思います。あまり使っていない書籍は除外しています。

  • スプラトゥーン イカすアートブック

  • かわいいイラストと配色のアイデアブック

  • みんなのイラスト教室

  • ソッカの美術解剖学ノート

スプラトゥーン イカすアートブック(2015年購入)
世界観や設定の作りこみやキャラデザ完成までの経緯などが載っていて、大変勉強になりました。2も持っています。3はまだ買っていない…

かわいいイラストと配色のアイデアブック(2016年購入)
配色の基礎ルールや単純な図形からモチーフを描くコツを学びました。もしかしたら図形っぽいのはここから来ていたのか…?

みんなのイラスト教室(2017年購入)
デザイン的な根拠のある描き方、説得力のある絵の構成の仕方が実例に沿って解説されていてわかりやすいです。語彙としてかなり基礎になっています。

ソッカの美術解剖学ノート(2022年購入)
鈍器。初めに全体を読んでから、気になった部位を都度辞書として開いて模写したり読み込んで使っています。かなり値段はしますが、一生絵を描くぞ!くらい気概のある方にはおすすめです。


学校編

私自身、専門学校に通ってデザインを勉強しています。
根拠やコンセプトの構築の仕方、絵の見せ方などを一緒に習得しています。


ほか自主的に取り組んだもの

  • MVサムネイルの配色や構図を抽出

  • 投げ輪ツールで写真の模写

  • 4色に絞って模写

  • 積極的に好きな絵を保存する

などなど。MV制作に携わることが多いので、傾向や流行りを見るためにサムネイルはよく研究しています。
色に関してはもともと感覚が冴えている方なので、色についての知識と語彙を身につけるという目的で学んでいます。(色彩検定2級取得しています)

あまり勉強勉強した練習は2日くらいで冷めてしまうので、気になった時にすぐにできるものを中心にやっています。
みんなで絵ェうまくなろうな!ほな


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?