見出し画像

子宮筋腫 入院1日目

こんにちは。
あっという間に入院する日になりました。
1ヶ月半飲んでいたレルミナも一度だけのたうち回るくらいの激痛に襲われましたがそれ以外は症状もなくて、副作用怖かったのでよかったです。

前日に夫氏、仕事が休めることになり(嬉しい)送ってくれることになりました。1人で行くの平気なふりしてたけど心細かったんだなと実感!💐

当日は朝から、スーパー行って夫のご飯を作ったり昼ごはん作ったりしてたらあっという間🚗

午後をすぎてから受付。
病棟へ上がり体重計測されて(聞いてない)案の定増量していました😇
1日目は個室で過ごせるようで、ホテルのようでした。大学病院のようなベットに柵もなく、、、拍子抜け。笑

書類の確認を済ませたら、血圧、採血、血中酸素濃度の測定を行いました。
その後剃毛、おへそのお掃除と自室のベットで横になりながら。剃毛は割れ目くらいまで剃られていました。

麻酔科の先生と面談後、第一回浣腸の時。
みんなの体験読んでて一番ビビっていたんです😭

5分待ってね!で、3分でリタイヤしました。不覚。
便が出たら電話してくださいとのことで、『終了しました〜』とやんわりお伝えしたら、どれぐらいでましたか?水ですか?と聞かれ、やんわりする必要なかったな〜 と反省🙏笑

21時に飲む下剤をもらって、16時までにシャワー終えてくださいとのことなので早々に入ってさっぱり😄
食事までの間にバスタオルと着ていた衣類を洗濯しに👚主治医の先生が部屋に来てくれて、術後いつから運動していいのか確認w爆笑されたけど大切なことなので🏌️‍♀️ちなみにゴルフは先生曰く2週間後にはオッケーとのことでした☺️🙏ヤッター

読みたかった本を持ってきていたので読書しつつ、17時半に夕食配膳🙏いただきます。

3部粥〜超低残渣食〜

自分で外の台車に下膳して、洗濯物回収しに行ってまた本読んで〜21時にアラームなるようにしてたのできちんと服薬して飲みました報告📞して明日に備えて22時に就寝しました。

ちなみに体調は鼻水・咳・痰が出るという絶不調です。
全身麻酔するのに、詰まったら死ぬ?とか、思っていたけど術後は喉がしんどいだけで麻酔は問題ないぽいです。


読んでた本はこちら。やっぱり面白い東野圭吾さん。だいすきだ〜

いいなと思ったら応援しよう!