![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122238620/rectangle_large_type_2_8d6c68ef787a93a61bc30280cad96540.jpg?width=1200)
ラブホテルなどの証拠の回数について(1)│アイス・ブルー探偵社🕵
■浮気調査・弁護士など<2>(弁護士からの仕事…)
☛ラブホテルなどの証拠の回数について(1)
探偵事務所に相談したり、問い合せをしたりして。
または、ネット上の情報などで、何かって言うと…
「ラブホテルの証拠は、最低でも2回以上必要!」
「3回以上必要!」
「言い訳されないようにとか、悪質さをとなれば、回数が必要!」
「継続性となると回数が…」
ってなコトを見たり聞いたりすると思うけど。
しかしアイス・ブルー探偵社のサイトなどで、僕は…
「それなりに撮れてれば、1回で十分だと思うけどね…」
って散々書いたり言ったりしてるけど。
僕は…色んな弁護士さんからの仕事を色んなパターンでしてきてるけど。
毎回、どの弁護士さんからも、
「それなりのモノが撮れてれば、1回で十分です。」
って言われてるのね。
一人や二人の弁護士さんではなく、僕が関わってる弁護士事務所のどの弁護士さんもね。
直接、僕と弁護士、依頼者…3人であって、打ち合わせなどの時も、弁護士さんから、
「とにかくそれなりのモノが1回撮れれば十分なので。」
ってコトで、それを前提に、調査方針や見積もりを…って感じの話をしてるし。
直接、弁護士さんと調査契約っていうケースの時も、依頼者である弁護士さんから、
「とにかくラブホとか、1回でも撮れれば良いので。」
っていうことで、調査1回分(1日分の調査)の契約を交わして…って感じだったりなので。
また、ただただ弁護士さんから、紹介されて…
ってケースの人たちであっても、よくよく聞くと…
「とりあえず(僕に相談とかして)、何か1つ撮れたらまたそれ持って相談に来て…」
みたいな?
そんな感じのコトを、弁護士さんから言われたっていう人たちが多いし。
「で、もし足りなければ、そのを補う程度の調査を追加で行えば良いだけだし。」
ってね。
他社は知らないけど。
僕?アイス・ブルー探偵社?の場合…どの弁護士さん達からも言われてるコトとして。
とにかくバレずに…っていうコトは当然として。
「できるだけ依頼者の金銭的な負担が少なく」
「なるべく効率よく速やかに…」
「必要最低限のモノだけで良いので」
「出来るだけ分かりやすいモノを」
って感じの事を言われてるので。
で、こういったことを加味して、弁護士さんを交えてとか…
弁護士さんは入れずにであっても、色々考えると…
結局は、調査にかける時間や日数、人員などは極力最低限になるようにしなきゃならないわけで。
ってコトは、できるだけ1回分だけで、全てを物語ることが出来るモノが撮れれば。
僕は、直接弁護士さんを交えての打ち合わせてあったり…
直接、弁護士さん自身が依頼者となっての案件であったり…
のケースで、どの弁護士さん達からも、
「とにかく1回分がちゃんと撮れれば。」
って言われるのね。
「もし撮れた映像を見て、足りなそうならば…その時は、足りない分だけのを追加で。」
で、どの弁護士さん達からも言われてるのね。
僕の場合、だいたい9割以上が…1回だけので、弁護士オッケイ貰ってるのね。
また、依頼者達の中には、それでも不安に思って…セカンドオピニオン的な感じで、あちこち自分で探した弁護士数人にのとこに、法律相談で押さえた証拠を見てもらって…
っていう人たち、何人もいるけど。
ほとんどの相談に行ったほとんどの弁護士は、僕の1回分だけでオッケイ言われてるって連絡が。
だから、それなりにちゃんとポイントも押さえて、撮影出来てれば…
調査料金って、1日、1回分だけで終わるけどね。
実際、直接弁護士さんと契約を交わした時のも…
調査日数1日分だけの契約とか?
弁護士さんを交えて、弁護士さんの目の前で、依頼者と直接の契約の時も…
調査日数1日分だけの契約とか?
とにかく、とりあえず1日分だけ、1回分だけの調査契約を。
で、実際に調査をやってみて…もし足りなかったら、その状況を踏まえて、足りない部分を補うだけの追加調査。
弁護士さんからの仕事であっても、だいたいこんな感じだよ。