![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/63049628/rectangle_large_type_2_45fb3dec2181f1d96463dfb791075b49.jpg?width=1200)
目指せ!令和3年宅建士試験絶対合格エール第13号(10/9)
☆。.:*:・'゜………‥‥‥・・・・・━━━━━━━━━━━━━━━━━
目指せ!令和3年宅建士試験絶対合格エール第13号(10/9)
━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥……… 。.:*:・'゜☆
こんにちは。
令和3年宅建士試験絶対合格エール第13号です。
宅建のイッチャンこと一木です。
宅建試験まで、後8日。
さあ、最後の土日です。
(仕事の方は、ごめんなさい)
まとめてとれる最終最後の時です。
是非、量と質を追求してください。
この土日は誰でも頑張ります。
ですから、頑張らなかったら負けです。
(もちろん、順調に計画的にやってきた方は別ですが、それでも最後の総仕上げのためにギヤを変える必要があります)
あなたが今まで取組んできたテキストと過去問集・・・
これもじっくりと取り組める最後の時になります。
過去問を解く場合、いつも同じように淡々と解いては駄目ですよ。
スピードを意識してください。
特に、宅建業法。
条件反射的に答えがわかる・・・
そういうレベルが必要です。
理解も大事ですが、この時期は機械的に処理して体にしみこませることの方が効果があります。
(のんべんだらりは絶対に駄目)
ここから先は
1,179字
¥ 100
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
今日も記事を読んでくれてありがとうございます。いろんなテーマで書いています。あなたの心に届いた記事は、ありましたか?自営業として苦戦の毎日ですが、明るい心を忘れずに日々取り組んでいます。あなたの応援が、私の明日の糧になります。ご支援に大変感謝です。