宅建士試験取得のための独学ペースメーカーマガジンVo169
こんにちは。
宅建学習アドバイザーのイッチャンこと一木です。
『宅建士試験取得のための独学ペースメーカーマガジン』の169回目です。
宅建士試験申し込みスタートは、刻一刻と近づいています。
プレッシャーを感じながらも、そんな中でも学習を進めていかなくてはいけない宅建受験生です。
元気を出していきましょうね。
マガジン購読受付中です。
今日、初めてペースメーカーマガジンの存在を知った方・・・
活用下さいね。
あなたのまわりに宅建受験生がいたら、オススメしてくださいね。
よろしくお願いいたします。
◎宅建士試験取得のための独学ペースメーカーマガジンの登録はこちらから
今回も少しだけ、前回のVol.168冒頭部を参考まで提示しておきます。
・・・Vol.168冒頭部(参考)・・・
それでは、スタートです。
1)令和6年週末学習サポート(インスタグラム・フェイスブックの併用)
現行、力を入れているのがインスタグラムになります。
フェイスブックと同時投稿できるので便利だったのですが、その機能がなくなりました。
よって、別々の投稿をしています。
内容は一緒なので、どちらかをフォローしてもらえれば大丈夫です。
是非、フォローしてくださいね。
ここから先は
6,284字
¥ 200
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
今日も記事を読んでくれてありがとうございます。いろんなテーマで書いています。あなたの心に届いた記事は、ありましたか?自営業として苦戦の毎日ですが、明るい心を忘れずに日々取り組んでいます。あなたの応援が、私の明日の糧になります。ご支援に大変感謝です。