![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133817261/rectangle_large_type_2_08b77ef87f86a32a46c3bd3d5d36b6a4.png?width=1200)
2024/3/13 N国総会 まとめ
元動画:
https://www.youtube.com/watch?v=Lzqc2Jye7yA
●要約
・破産の決定について(4:00)
本日17:00に決定されるはずだが電話したところ留守電だった
・服部修さんの件(4:30)
30万寄付したと(立花に)ウソつかれたと主張している人はユリユリエさん(長野市)
もう一人はノブトキさん(大阪府片野市)
52万円はたしかに払っている(通帳に残っている)
・上杉さん、大橋さんなどの話し(7:45)
上杉さんが立花を告訴していると主張しているのは3つ
上杉さんへのパンフボムの件、個人法人の両方で立花を訴えている(2つ)
もう一件は大橋さんの件が船橋警察署に告訴状を出している件(3つ目)
・参議院選挙の件(12:00)
浜田が自民党から出ても良いとの話し
いずれは自民と連立組むので浜田はむしろ自民の全国比例から出たほうが良いのでは?と思っている
我々は必ずこの国の政権与党に入ってこの国をリードする自信はある ← 😅
・ビックスポンサー、ヒカル、林社長など(17:00)
ビックスポンサーとも仲良くしている
ヒカル、林社長もYoutubeで名前を出してくれた
3億円くらい出してくれる人を探している。それなりの株を買ってくれる人
おそろしく金は集まっている
・浜田、齊藤の話(18:00)
二人共、参議院選挙に向けて自民を含む他党からのオファーは来ていない
・質問者(まっちん)「都知事選、N国党から立候補したい人は何人いるか」(24:50)
女性(本間さん?):今のところはいないが党の戦略に従って立候補すると言っている人が28名
●総括
実質23分であっという間に終わった。短かったが選挙の話しで浜田、齊藤に対して他党から声が掛かってないことや都知事選から立候補したい人もまだ決まってないことがわかった。金はおそろしく集まっているとの事だが。。
●詳細
・立花、齊藤、浜田の3人
会見参加者は基本敬称略
特に明記がなければ立花の発言とする
タイムテーブルは目安
誤字脱字、聞き漏れ、聞き違いはご了承ください
間違いはXにてご指摘下さい
・53回目の総会とのこと
・破産の決定について(4:00)
本日17:00に決定されるはずだが電話したところ留守電だった
目先の金よりも知恵と人脈が大事
・服部修さんの件(4:30)
収支報告書に虚偽があるとXにポストされた
立花が犯罪者だから罪名を教えてくれと言っている
先ほど答弁書が来た
30万寄付したと(立花に)ウソつかれたと主張している人はユリユリエさん(長野市)
もう一人はノブトキさん(大阪府交野市)
52万円はたしかに払っている(通帳に残っている)
収支報告書は公認会計士に確認してもらっている
ちゃんとしていることをわかってもらうには時間がかかる
・上杉さん、大橋さんなどの話し(7:45)
上杉さんが立花を告訴していると主張しているのは3つ
上杉さんへのパンフボムの件、個人法人の両方で立花を訴えている(2つ)
立花のところにも「イマベップダイスケさんですか?」というイタズラ電話がしょっちゅう来ている
犯人が立花だと決めつけているのはおかしい
もう一件は大橋さんの件が船橋警察署に告訴状を出している件(3つ目)
時間がかかれば自分(立花)がまともだという事が理解されるはず
世の中の一定数は境界性知能の人がいる
これまではうまく使ってきたが反省している
時間が立てば正義はかならず勝つ
自分がNHK職員だったことをまだ知らない人が多い
キャバクラや相席居酒屋でも立花を知らない人は多い
ガーシーの上司と言えばわかってもらえる
・参議院選挙の件(12:00)
明日香キララさんを筆頭に人を集めている
若い女性を中心に集めるほうがやりがいがでる(政治家女子48で懲りてないのかと言われても)
浜田が自民党から出ても良いとの話し
いずれは自民と連立組むので浜田はむしろ自民の全国比例から出たほうが良いのでは?と思っている
できれば党に残ってほしいとの気持ちはある
我々は必ずこの国の政権与党に入ってこの国をリードする自信はある ← 😅
楽しくついてきて欲しい
自民党の口移しチップの話し
平和で良い。謝らなくて良い
木原官房長官の嫁や工藤会のほうが問題がある
・地方選挙(16:00)
四街道当選した。上尾は3位 ← 両方ステルス
地方議員に出たい人は積極的に移住してほしい
党としては応援する
・ビックスポンサー、ヒカル、林社長など(17:00)
ビックスポンサーとも仲良くしている
ヒカル、林社長もYoutubeで名前を出してくれた
この後、電話で会議がある。お金の話
3億円くらい出してくれる人を探している。それなりの株を買ってくれる人
おそろしく金は集まっている
(お金が集まっているので)党運営には影響がない(NHK被害者への支払いなど)
・浜田の話(18:00)
国会の話し。総務委員会など
マニュフェストはそれなりの形のものは出来た
月一回マニュフェスト会議をやっている
他党からのオファーは来ていない
・齊藤の話し(19:30)
自民党からのオファーを待っているがまだ来ていない
#### 質問タイム(20:00)
・質問者「新規の党員登録はいつ再開するか?」
立花:代表権争いが決着着いた辺りで再開する
破産決定したら代表権で大津さんが負けたらは控訴できない(破産管財人の判断になる)
破産決定したら代表権が実質破産管財人に移る
今回は被告が党ではなく大津さん個人なのでやはり控訴は出来る?
・質問者(まっちん)「都知事選、N国党から立候補したい人は何人いるか」(24:50)
女性(本間さん?):今のところはいないが党の戦略に従って立候補すると言っている人が28名
27分で終了