
【テクノロジーで新しい書を考える_8】Chill Fes 2023 in 能古島での活動計画
ノマドの皆さんにスマートグラスでARアートを体験してもらう!
書に馴染みのない方や異なる言語を使う海外の方にも伝わる表現を求めて、Lancersが運営する新しい働き方LABでLenovo Glasses T1を使用し、『新しい書』のカタチ作りに挑戦している。
ここまでの実験の内容を踏まえて、全国/海外のノマドの皆さんにスマートグラスでARアートを体験してもらおうと考えてます!!!
1.盆踊り 無駄団×書道ARコラボ
無駄団メンバー もんちゃんとのご縁で、コラボさせていただきます!!
北海盆踊りを踊られている周りで書が彩りを添えます!
2.シークレット書道AR
能古島でしっとり鑑賞する作品をMikiさんとつくりました。
内容はグラスをかけてからのお楽しみ♡*✴︎*✴︎**
3.どこでも花火
いつでも、どこでも、何度でもあなただけの花火あげちゃいます!!!
の3本立てを予定しております!!
お楽しみに♡
これまでの実験内容はこちら。