団体内提案制度を考えてみる

アニメ「こうしす!」を制作する上で、OPAP-JPの活動も同じ事を繰り返していくよりは、ちゃんと改善していくのが良いと思っています。

よくあるのが社内提案制度です。ただ、もし普通の会社なら、社内提案制度といっても「こんなものは提案として認めない」という条件が色々あるのではないかと思います。特に利益に繋がらないような提案は却下するというのが普通だと思います。

しかし、OPAP-JPは営利団体でない以上、利益追求が目的ではなく、改善が経済的効果を生む必要はありません。もっとゆるくて良いはずです。

要望や不満に過ぎないようなものから、賃上げ要求のようなものまで、色々あっても良いと思います。団体の運営の妨げにならなければ、批判的な提案も受け付けるべきでしょう。

そもそもオープンな団体ですから、メンバー以外から意見を募っても良いと思います。要望1点につき、粗品贈呈って感じでもいいかもしれませんね。例えば、醤油とか。

ま、やるとしたらですけどね。