
運気って🤞
三連休に書き上げて🆙したかったのに、
なかなか文章がまとまらず 書き直しては消し
で遅くなりました💦
前回の 『 気持ちの保ち方 』 編では
100人以上の方が 見て下さったみたいで、
ひっそりとした活動なのに
ご覧頂き 本当にありがとうございます☺️
本指名様が来て下さった際に
「note 始めたんやね!文章書くの得意なん⁈
よう書けてんね👍」
とお言葉を頂き とても嬉しかったです💓
ちなみにアイコンで着用している 〝 ハイレグ 〟では 施術はしておりません(笑)
アレは、着てビックリ‼️
「 前がパックリ開いてたから 使えないじゃん🤷♀️ ってなって
撮影するだけして、捨てたの 」
って言ったら、ガッカリ😞🙎♂️してた…😂😂
さて 前回の 〝 楽しい 〟の話に関連して
最近感化された事なんですが(すぐ人の影響を受けるw)
『人生は 運 の差ではなく、
〝楽しそうに生きているのか〟
〝楽しくなさそうに生きているのか〟
の差だけ。
〝楽しい〟 を他人任せにして
〝楽しむ努力〟 をしないから、人生が楽しくない。
全ては己が楽しめないのが悪いだけ』
こちらは◯ッターズ◯田さんの言葉で
人生運とかって (持って生まれた先天的な性質・星回り・育った環境や職場環境)
に左右される部分がある と思いがちですが
日常を どういう心持ちで過ごし
小さな事でも出来る努力をしているか
の要素の方が、遥かに大きいんだよ。
と言われてるようで
ドキッとしてしまいました。
私の所に来て下さるお客様は 皆さま、
お仕事が出来る方や ポテンシャル高い方が
圧倒的に多いので
自ら体感して 知ってるよ😌 っていう方も
いらっしゃるとは思いますが
先日 本指名様の お仕事の悩みをお聞きして、
仕事は 楽しいばかりでないにしろ
良い成果・結果のために
少しでも バディの方とお互いに意見交換が出来て、関係性の構築に 一歩踏み込めたらいいな。 と思い
そんなエールをこめて、引用させて頂きました。
私も基本的に 一人で黙々とお仕事している方が向いているので
セラピ以外のお仕事では、
複数の人と関わり マルチタスクをこなしていけないといけない為
職場内外のコミュニケーションに加えて 業務も時間との戦いなので、結構必死です、、😂
最初の頃 心静かに 身を置けないことへの
ストレスを感じていたのですが
最近は、
周りが 忙しなかったり 雑談をしてても
「周りの人が 楽しそうに過ごしてたら それでいっか〜。 楽しいって伝染するしな😀」
って思う事にしてますww
もちろん 読者さんの中には、
自分の力ではどうにもならないよ。
って思っている方も いるかもしれません…
んな時は このnote 全スルーで構いませんw
ただ、心の持ちようで 何度° か
見る目線・角度📐が変わって
少しでも取り組む気持ちが ラクになれればいいな😌🌱
という お話でございました☕️
🍜💆♂️でも一緒よん⁈
〝 楽しみたい 〟という気持ちがあれば
自然と態度に出てくるものだから
それを人見知りとか、恥ずかしい とかで
表現出来ないのは 非常に勿体ない☹️
もっと心をopenにね❣️😙
(がっつく と勘違いしないように☝️笑
あくまで 委ねながら楽しむのが嗜みです✨)
私の本指名様方なら、 わかるよね⁈😆🥰

愛をこめて❤️ ヒカル
ps. サルートのキャミ、ぎゃん可愛〜💕