母が不機嫌になった話の続き
ごめんなさい、これの続編(( なんですけど。
愚痴しかないので読まなくても大丈夫です。
LINEで色々言ってきて、内容はどうやって載せたらいいか分からないんですけど。
勝手に早とちりして勝手に不機嫌になってんのほんと無理…。
妹泣いてるし、話しかけただけなんだけどな。
話しかける前に父とLINEしてたって言うから、元々イライラしてた可能性はあるけども、それをただ話しかけた子供にぶつけんのなに?
私もそういう時たまにあるし、全面的にそれが悪いって言える立場じゃないかもだけど。
しかも自分は悪くないみたいな雰囲気のLINE、妹がごめんねって言ったら謝るのやめてくださいとか…。
え、何このやり取りほんとに、意味わからん。
こういうとこがほんとにいや、昔からだ…。
なんなの…無理、地雷です、ほんと無理。
これがすぐに関わらなくしたりできるならいいんです、関わらなきゃいいんだもん。
でも同じ家に住んでて、血が繋がってる家族だとそれはほぼ出来ないじゃないですか。
母の場合、それは違うと思うとか言ったら余計ややこしくなるし、めんどくさくなるので、言えないのももやもやする。
結果的にうちらはなんも意見できないし。
そんなの関係なしに言えばいいじゃんって感じだけど、出来てたらこんなこと言わん。
もうやだなぁ、ほんとに。
家族ってなんなんですかね、結構前から疑問ですけど。
とりあえず寝ます。
長々と愚痴書いちゃってごめんなさい。