![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/168031523/rectangle_large_type_2_8de7b08185da631873c56450dbfa0c7d.jpg?width=1200)
2024年振り返り②
2024年の振り返り、思っていた以上に長くなったので、二つに分けました。
ここからは7月〜12月です。
主に、埼玉での生活の思い出です!
7月
7月は、ちふれasエルフェン埼玉に移籍し、埼玉での新生活がスタートした、私にとって一番印象深い月でした。
エルフェンというチームについてや、チームへの思いというのは、二つ前のnoteにびっしり書いてあるのでぜひ見てください!
重複するかもしれませんが、私はこのチームに来て本当に良かったなと思ってるし、エルフェンに来て、こんなステキなチームメイトとスタッフ、サポーターの方々に出会えたことは私の自慢です。
大袈裟でもお世辞でもありません!!!
胸を張って言えます!!!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/168050588/picture_pc_d8fdef6355823a6e3b22bd7271680e98.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/168050616/picture_pc_bf541e193b47e802d2efc22aaf4ec41a.png?width=1200)
移籍は不安で怖いものだけど、でも、新しい人や環境との出会い、新生活があるのはとてもワクワクします。
私も実際はワクワクもあったし、もちろん不安もありました。でもその不安はすぐ消え去りました。
2回目の移籍だからかもしれませんが、やはり、周りの人たちのおかげですぐにチームに慣れることができたし、すんなりとチームにも馴染めれました。
すぐに、すんなりと受け入れてくれたチームメイトの皆さんにはとても感謝しています。
改めて改めてありがとうございました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/168051458/picture_pc_0935daa55e23e760257f694006e0abe1.png?width=1200)
8月
8月は、チームでの活動も本格的に公式戦への準備期間に入り、8月末からはカップ戦も始まりました。
埼玉の夏はとにかく暑く、とにかく焼けました
時計焼け…、ミスりました
そして練習試合では、なでしこリーグのチーム、大学、高校のチームとも試合をしました。
関東ということもありいろんな地域から足を運んで来てくれて、高校時代一緒にやっていた選手だったり、元チームメイトだった選手、先輩や後輩と、いろんな人に会えてまた一緒にサッカーすることができました。
相手チームではあるけど、こうやって再び一緒にできてすごく嬉しかったです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/168055758/picture_pc_3689340d9c41b29cd98a622cb8350e2f.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/168055781/picture_pc_de1a7bf5773538a49941892c230c9ed1.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/168055762/picture_pc_d4bc65a5929568bdc64fa803d0e6edd7.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/168055747/picture_pc_3f99eac8c9cc4e2371b7082d7689945a.png?width=1200)
そして私にとってこのチームでの初の公式戦になったカップ戦。
私は途中からの出場でしたが、ホーム熊谷での試合で、出場することができました。
そして私自身、4ヶ月ぶりの公式戦でした。
緊張よりも、試合感を取り戻すために必死でしたが、思っていたよりか試合感は無くなってはいなくてそこは安心しました。
結果は負けでしたが、試合に出たということが私にとっての第一歩でした。
久しぶりの試合は楽しかったです
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/168056986/picture_pc_9918d5b4d37df6c37e0bf376a1aa6c63.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/168056991/picture_pc_b1d0e57d2ce548c204eac9bbe033c334.png?width=1200)
個人的に、上の写真のニ枚の写真がめちゃくちゃお気に入りで。
特に一枚目は、試合に出る直前、ベンチで準備している瞬間の写真なのですが、
ベンチいる皆んなが私を送り出そうとしてくれていて、ほんとに良いチームだよということを表している、そんな一枚なのかなと思います。
8月は私にとって、次に前に繋がるそんな一ヶ月になりました。
9月
9月は、2024-25シーズンのリーグ戦が始まった月でした。
リーグ戦とカップ戦が入り混じった日程で、連戦も始まりました。
私は途中から出る試合がほとんどでしたが、
INAC神戸、大宮VENTS、セレッソ大阪戦での勝ち
広島レジーナ戦、ラストワンプレーの失点での負け
最高も最悪もこの一ヶ月で味わいました
気づけば終わっているそんな一ヶ月でした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/168067591/picture_pc_fb1d9dd5bc5270ae960a93a52d645cf5.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/168067585/picture_pc_2d7f7c79026d35804ce1420b2622b632.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/168067587/picture_pc_9737892d3c72818d35899c1beb41eb24.png?width=1200)
10月
10月、この一ヶ月もあっという間に過ぎ去りました。
リーグ戦では、今季ホーム戦での初勝利を経験できました。
勝つことはホームでもアウェーででも最高なものだけどやっぱりホームでの勝ちは、また特別な瞬間であり、こんなにも嬉しいことなんだなと再確認した試合でした。
チームメイトの方のお誕生日でもあった試合、
そして監督の池谷さんの事実上最後となった試合でした。
特別な出来事が重なり合ったこの試合で、勝てたことが本当に良かったです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/168069193/picture_pc_fce01d2139e6276644ca6c2b957d525e.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/168069198/picture_pc_f15e8d4efc1337aef0982eaa1a528865.png?width=1200)
リーグ戦とカップ戦が交互にくる試合日程でしたが、そんなの関係なくただ目の前の試合を戦っていく、どんな試合でも勝ちにいくのがこのチームなので、
次から次へとくる試合に対して、いろんな緊張感だったり試合に対するワクワクだったりがありました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/168076907/picture_pc_22355850abdc40aebe1f1c9f071d30af.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/168076954/picture_pc_132258e7af1c88acc57fbd29b0f7f5cb.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/168076898/picture_pc_5a732aa79b0b2ae2109d48c73883407d.png?width=1200)
この10月もあっという間に過ぎ去りました。
会いたい人にも会えたし、好きな人たちとも集まれて楽しかった。そんな一ヶ月でもありました
11月
11月は、私の中でサッカーでもプライベートでも充実していたなと思う一ヶ月でした。
11月は連戦が二回、その中で中二日の三連戦があり、
一ヶ月で6試合を戦いました。
中二日の三連戦を経験するのは初めてでしたが、
試合は多ければ多いほど嬉しいので、連戦に対して特にマイナスな感情はありませんでした。
むしろ楽しかったです
11月の試合では、スタートから出場させてもらえた試合や、出場時間も増えていきました。
ただ全く、満足する結果は残せませんでした
試合に出る中で、何もできずに終わった試合もあったし、無責任なプレーで迷惑しかかけてない試合もありました
ほんとにチームメイトの皆さんに助けもらってばかりでした
試合に出る喜びと、結果を残せない歯痒さというか悔しい気持ちが入り混じってました
しかし11月は、このチームで連戦と6試合を戦って、皆んながタフに最後まで走って守って、連戦最後の試合で勝てたことがものすごく嬉しかったです
悔しい試合が続き、引き分けも続いていたので、
ようやく勝てた。という感じでしたが、最後にみんなの頑張りが結果に繋がってそれが何よりも良かった
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/168083819/picture_pc_5f9fe0f90828be5387d992022a39d174.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/168083816/picture_pc_2a73820f5b8c7651c344f83ddc5a1331.png?width=1200)
プライベートでは、
チームメイトとの食事会も多くできたし、チームメイトのお誕生日やWE初ゴールを祝えたりもしたし、
高校の同級生と久しぶりの再会もできました。
なんか、ほんとに全て楽しかったしどれも最高の思い出になりました。
皆さん、また、お願いします
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/168086223/picture_pc_d0851d92a03ff5a7e89f528d68df0bd0.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/168086220/picture_pc_99a92604987c3539bef966f2dd85fe83.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/168086221/picture_pc_5fca31a6593cc504ab1dadbdb1cdc660.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/168086113/picture_pc_ab32d65d7910c5bc19edc3edf6cf541b.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/168144191/picture_pc_5b8d272113cb4560ac6f11d3ddc0a51e.jpg?width=1200)
写真フォルダを見ても、楽しそうに笑ってる写真が多いのはこの11月です。
サッカーでもプライベートでもとても楽しめた、
そんな一ヶ月でした。
そしてやっぱり、この月もあっという間でした。
12月
12月の思い出、それは長野パルセイロとの試合です。
これは書き出したら止まらないので、また別の時に書こうかなと思います。(きっと)
とにかくとにかく、特別な一日になりました
戻りたい一日です
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/168096574/picture_pc_5654bbf570ab0c5f20dd67bb677d1cdb.png?width=1200)
そしもう一つ、忘れられない試合。
皇后杯、INAC神戸戦です
1-0、1-1、2-1、2-2、2-3。
先制、同点、勝ち越し、同点、逆転。
非常に、かなり悔しい試合でした。
あまり思い出したくもない試合ですが、
やり直したい試合でもあります。
後悔もたくさんある試合です
絶対に忘れちゃいけない試合だし、
今後に生かさないといけない試合です
もうこんな思いは二度としたくないので、ちゃんと向き合って前を向いて、進んでいくしかないと今は思ってます!!!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/168098688/picture_pc_205f43226153140ec4bac57d2e0db48f.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/168098689/picture_pc_dadc2e516a102c850be7ae809b3a5c9b.jpg?width=1200)
12月のイベント、クリスマス🎄
クリスマスパーティー
これもまためちゃくちゃ楽しかったです。
皆んなで飾り付けをして、ペッパーランチ、ポトフ、お寿司、チキン、カナッペ、アイスやケーキ食べたり、
プレゼント交換や、ゲームもたくさんしました。
ぼっちかと思われたクリスマス。
当日はぼっちだったかもしれないけれども、
そのパーティーのおかげで、ぼっちであるということを気にさせないような(気にしてました)、そんな最高のクリスマスパーティーになりました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/168099959/picture_pc_40146a19281033470a2792fb6ecb45c7.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/168099926/picture_pc_357b105ad176a7b67fd183767e0bdae4.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/168099949/picture_pc_107aa4d541afa105996ab474a0731787.png?width=1200)
この12月もとても充実し、楽しい一ヶ月でした。
そして、相変わらずあっという間でした。
2024年、私にとって。
そして最後に
長く長く振り返りましたが、最初にも書いた通り、毎月何かしらの出来事がありました。
何度も感情を揺さぶられ、
初めての経験もたくさんできました
別れも出会いも多くありました
毎年毎年言っていると思いますが、今年も本当に楽しくてあっという間の一年を過ごせました。
そして改めて、私は人に恵まれているなと感じた一年にもなりました。
2025年もきっと波乱万丈で、何が起こるかわからないけど、とにかく楽しくたくさん笑う一年になれば良いなと思います。
でも楽しいかどうかは自分次第なところもあると思うので、自分が正しいと思う選択と、自分が好きな人たちと好きなことを、たくさんしていきたいです。
そして
目指してるモノや自分が決めた道から目を逸らさず、
自分に厳しく、妥協を許さずに過ごしていきます。
簡単にはなっちゃうけど、こういう機会じゃないと過去を振り返ることはないので、2024年最後の日にこの一年を振り返りました。
なんか凄い一年でした。
改めて、2024年本当にありがとうございました🐉
そして2025年もよろしくお願いします🐍
まだまだ頑張ろう!!!!!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/168104946/picture_pc_632bc1d351a470f304a5109d15690b1d.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/168144496/picture_pc_dc103e645352f80cd5bc66caf4e54897.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/168144585/picture_pc_a2885ed1b402b118cc1742f56d097f17.png?width=1200)