
私たちは井の中の蛙であり、井の中の蛇である
皆さんこんにちわ!
イブと申します!
いきなりですが、皆さんは…
井の中の蛙、大海を知らず…。
ということわざを知っていますか?
意味は…
自分の狭い知識や考えにとらわれて、物事を広く解釈できないこと
です!
皆さんの中には…
🐸なんで私はこんなに勉強ができないんだろう…
とか
🐸なんで私はこんなに運動神経が悪いんだろう…
とかとか
🐸なんで私はこんなに言われたことができないんだろう…
とかとかとかで悩んでいる人いませんか?
(とか症候群ですみませんw)
しかし、この評価って前に共通してあるものが来るんです!
そう…
周りと比べて…

という言葉がきますよね!
周りと比べて…
⇒なんで私はこんなに勉強できないんだろう…
⇒なんで私はこんなに運動神経が悪いんだろう…
⇒なんで私はこんなに言われたことができないんだろう…
…って具合。
一般的には、上記のような"蛙君状態🐸💭💗"が続くと
自信がなくなったり…
やる気がなくなったり…
して良くないので、そうなる前に周りの環境を変えてあげる必要があります!
(いきなり"周りと比較するのをやめよう"って言われても無理げーじゃん?)
極端な話…
あなたがいくら極度運動音痴でも
幼稚園生(老人)とかけっこしたら勝ちますよね?

そう…、このように
環境を変えてあげれば、あなたはすぐ頂点に立つことができます。
しかし…
逆に簡単に一位になれる世界で戦い続けるのは退屈になってきますよね?
なので、そのためには
あなたのためになる場所を見つける必要があります!
"あなたのためになる場所"とは、この話と関連付けて説明すると…
あなたが井の中の蛙になってしまう世界と井の中の蛇になる世界の間

です!
間にいれば…
(あなたが頂点に立てる世界と、どん底に落ちてしまう世界どちらも知っていれば…)
あなたは、その感覚を忘れることなく成長していけるでしょう!
そう…
あなたは蛙でもあり、蛇でもある状態へと進化できるのです!

ちなみに、頂点を蛇にした理由は…
蛇に飲み込まれた蛙
という言葉があるように、蛙と蛇って関係があるからですw!
🐍⸜( ¯⌓¯ )⸝🐍ヘビチャン
この記事を見ている人たちが…
どのような境遇に身をおいているのか
わかりませんが、あなたたちはこれからも多くの世界へ侵入していくはずです!
私たち含め日本人は、義務教育の関係上…
周りと比較するという習慣をやめづらい人が多い
と思います!
なので最初は
無理にやめる必要はありません!
(無理しなくていいよー('ω'◎)イイヨー)
その代わり、私と一つだけ約束してください!

その約束とは…
すごい人の能力を盗むことです!
先ほどの説明中の画像のように…
蛇と蛙になれる世界を経験したあなたなら
蛇の時の動きと蛙の時の動き、どちらもある程度できるはずです!
(すごい動きはできなくてもいいw!)

周りと比較することは、デメリットとしてとらえられがちですが
周りと比較することに慣れた私たちは、その分
周りを観察する能力に長けています!
その能力をうまく生かすためにも、まずは
相手の能力を盗めるだけ盗むことから
始めてください!
それを繰り返すと…
だんだん盗むものがなくなってきます…
(ぴえん…😭😭)
思わず泣いてしまいましたが
その時が周りと比較する必要がなくなった時です!

まとめると…
周りを観察し能力を盗むことで、自然と周りと比較する意味がなくなる
あなたが蛙となる世界、蛇となる世界
両方に居住権をもつことから始めよう!
ということが言いたかったのです!
この記事を理解できた人は…
〇私は今どこにいるだろう…(蛙?、蛇?)
〇私は周りと比較する時、本当によく人を観察して比較しているだろうか…
等、自分の境遇と照らし合わせてみてください!
逆にこの記事があまり理解できなかった人は…
蛇と蛙をフュージョンさせることから始めましょうw!
(ドラゴンボール知らない人には伝わらないかも…(笑))
今日の記事は以上です!
良ければいいね、コメント、フォロー
よろしくお願いします!
いいなと思ったら応援しよう!
