見出し画像

今週のITニュース!ChatGPTでリマインダー機能が提供開始!ほか

今週もご覧いただきありがとうございます!
1月も折り返しとなりました。今週も注目のITニュースをお届けします!

ChatGPTでリマインダー機能が提供開始!

2025年1月14日、ChatGPTにタスク機能がβ版として提供開始することが発表されました。未来のある地点でタスクの実行を依頼することができるようになり、予定の管理などに実用的だと評価されています。
特に予定をChatGPTに話しかけるだけで管理できる点が便利だという意見が見られました。

noteでGeminiによる支援機能がリリース!

noteとGoogleが資本提携しGeminiによる編集支援機能がリリースされました!Geminiの導入によりクリエイターの創作活動が支援され、クリエイターがより創作活動に集中できる環境が整うのではと見なされています。

また、Googleとの提携がSEO(検索エンジンの最適化)にもプラスになるのではとの意見もあり、noteの記事がGoogleの検索結果で優遇される可能性があるのではと期待されています。

Googleのリサーチ特化AIサービスDeep Researchが日本語対応!

人の手で行うと数時間かかる情報収集作業がわずか数分で実行できるDeep Researchが日本語に対応しました。
日本国内でも容易に利用できるようになったことで、英語が苦手なユーザーでも高品質なリサーチができるようになりました。

いかがでしたか?1月に突入してからAIの進化はめまぐるしいですね!
特にGeminiのアップデートには目を見張るものがあります。これからも時代に乗り遅れないようにこのニュースから目を離さないでください!
では、また来週お会いしましょう!!


出典:noteイラスト素材集

いいなと思ったら応援しよう!