
INABU BASE PROJECT OPEN TRAIL March 2023 3/19(日)
INABU BASE PROJECT OPEN TRAIL March
イベントの告知です。
あっという間に3月です。3月は卒業式の季節。
僕は卒業式で制服のボタンを後輩にスマートに渡せれるようイメトレしてましたが、結局第1から第5ボタンまで綺麗に残したまま帰宅…
そんな中学生時代の甘酸っぱい思い出がよみがえる時期です。
卒業といえば卒業旅行ですよね。
観光地行ったり有名どころに行くのが定番ですが、仲間と一日中身体を動かして遊びたい!!っといった方に是非来ていただきたいです。
卒業の思ひ出作りに是非お越しください!
あ、卒業とか全く無縁の方も是非ご参加ください!!w

【イベント概要】
名古屋から1時間でアクセス可能な、奥三河の山間地域「稲武」。
INABU BASE PROJECT OPEN TRAILでは、四季折々で表情を変える山に囲まれたマウンテンバイク専用トレイルを楽しめます。
緑豊かな針葉樹林にはしる緩やかなシングルトラック。マウンテンバイク初心者から遊べる周回コース。
また、レンタルマウンテンバイクもご用意しています。
稲武在住のガイドが、お客様のレベルに合ったコースを安全にご案内。集合場所からトレイルの入口まで車でトランスポートするので体力に自信のない方でも安心してご参加できます。
休憩時間には森の中で、おやつや昼食をご用意しています。参加された方全員に、稲武特産のお土産、地元温泉の入浴チケットをプレゼント。こどもから大人まで、マウンテンバイクを通して稲武のすばらしさを体験してみてください。
【エントリーフォーム】
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSft_Oou34PeUPGu67JYpTHigHU4VDgf1Eih_18uVW7tiQyEFQ/viewform?usp=sf_link
エントリーは上記リンクから、必要情報を記入してください。
※エントリー締め切りはイベント当日3日前正午(3.15:追記)
【開催日】
2023年3月19日(日)
トレイルオープン 9:00~14:30 (集合8:50)
◇一日コース 9:00~14:30
◇入場のみ (オプションでお弁当付にできます。)
【集合場所】
中当神社(なかとう) 〒441-2514 愛知県豊田市中当町大林60
※当日はのぼりが目印です。
※神社前の駐車場が集合場所です。
google map URL
https://goo.gl/maps/oFZVfCARRtmQmwhR9
※お手洗いのご利用は集合場所横の中当地区集会所をお借りしております。
集合・休憩時間・解散時のご利用となっております。
緊急の際はガイドにお声かけください。
【持ち物】
・不整地で走行可能な自転車(レンタルバイクもあります。※数に限りがあり、先着順です)
・ヘルメット ※着用必須
・グローブ ※着用必須
・上記以外保護具(必要であれば、アイウェア・パッド類など)
・汚れてもよい服装 (下記画像から、この季節のガイドの服装を参考)
・着替え
・お飲み物 水分は多めにお持ちください。
・マスク(自転車乗車中以外は着用してください。)

3月の稲武は日中も寒いです。ただ、自転車に乗ったら汗をかくので体温調整しやすい服装がよいです。
【参加費】
※当日現地徴収いたします。
一日コース 9:00-14:30
大人(一人)¥11,000 小人(一人)¥5,000 (18歳以下)
(お弁当代込みのお値段です。)
入場のみ (付き添いのみ、自転車に乗られない方)
一律(一人)¥3,000(小学生未満は無料)
+¥1,000でお弁当つけることができます。
・予約後キャンセルは連絡をください 。連絡先 open-inabu.main.jp
キャンセル料につきまして以下の通りです。
申し込んでいただいたツアー料金の(レンタル料は含まれません)
◇イベント当日3日前まで 30%
◇イベント前日まで 50%
◇イベント当日・連絡なし 100%
キャンセル連絡受領後、振り込み先の口座情報をお送りいたします。
・保険に加入していただきます。加入に際し、個人情報の入力をしていただいております。ご了承ください。加入に関しては主催者側で申請いたします。
・参加費の一部はトレイルを利用させていただいている中当自治区に寄付されます。
【レンタルバイク】

子ども ¥2,000(一律)(18歳未満)

大人 ¥3,500 (18歳以上)

ヘルメットレンタル ¥500
※バイクレンタルは予約先着順でのご案内になりますので、ご注意ください。(最適なサイズでのご案内ができない可能性があります。)
【ツアープログラム】
8:50 集合!(場所:中当神社)
準備できた方から自転車積み込み
↓
9:00~ 受付
(料金徴収、ツアー概要・注意事項説明、検温、アルコール消毒)
↓

9:10~ 移動(神社→トレイルベース)
自転車ピック:トラック・お客様:ハイエースorバス
↓
9:15~ レンタルバイクフィッティング(トレイルベース着後)
↓

9:30~ 安全乗車講習
林道で「乗る」「降りる」「止まる」の練習

スキルアップエリアで「コースウォーク」「実走」
↓
休憩(10分)
↓

トレイルライド① (約60分)
参加者に合わせたトレイルをご案内します。
乗車レベルによって班分けします。
時に助け合いながらマウンテンバイクを楽しみましょう。
↓
11:30~12:30 昼休憩 (お弁当ご用意あります)
↓

トレイルライド ②(120分)
参加者に合わせたトレイルをご案内します。
午前に乗れなかった方は午後チャレンジしてみましょう。
景色を楽しみながらマウンテンバイキングしましょう。
↓
アンケート記入・お土産配布
↓
14:30 解散!
※括弧内の時間は目安です。進行状況によって変わります。
【年齢制限】
小学生以上の方から参加可能
【雨天中止】
雨天の場合ツアー中止といたします。
雨天中止判断:当日朝7時
※記入していただいたメールにご連絡いたします。
【連絡先】
連絡先 info@open-inabu.main.jp
お問い合わせ等はこちらのアドレスにご連絡ください。
【INABU BASE Projectについて】
INABU BASE Projectは「稲武で『遊ぶ』『働く』を考えて実践する」をスローガンに旧稲武町の活性化、移住者を増やし定着化することによって持続可能な地域をつくることを目標に活動しております。
本イベントで使用する山林は、料金の一部を地域に寄付し、許可を得て行っております。また、整備費用も料金の一部に含まれております。よって、主催者の許可なくトレイルに立ち入ることを禁止しております。
稲武地域、そしてマウンテンバイク文化の発展のため、ご理解ご協力よろしくお願いいたします。
エントリーお待ちしております!!!
エントリーフォーム URLhttps://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSft_Oou34PeUPGu67JYpTHigHU4VDgf1Eih_18uVW7tiQyEFQ/viewform?usp=sf_link