MaaS360で守る企業の未来 ~エンドポイントセキュリティの重要性と守り方を4本の動画で学ぶ~
現在のビジネス環境では、エンドポイントの強化がかつてないほど重要になっています。
携帯やノートPC、スマートデバイスといったエンドポイントがビジネスの中心にあり、それらは多くの脅威にさらされています。
今回のブログでは、セキュリティCSMの望月が作成したMaaS360が提供するエンドポイントセキュリティの重要性と、その実践的な活用方法を解説する続きものの4本の動画をご紹介します!
このシリーズでは、エンドポイントセキュリティという概念の基礎から、ソリューションを活用した守り方までをカバーしており、どなたでも理解しやすい内容です!
ぜひご覧ください!
1.エンドポイントセキュリティの重要性を知る
リンクはこちら
視聴時間;4分39秒
最初の動画では、エンドポイントセキュリティがなぜ注目されているのか、その背景や必要性についてセキュリティの考え方の歴史的変遷と合わせて解説されています。
また、脅威に対抗するためにどのようなツールが有効なのかも解説されています。「なぜエンドポイントセキュリティが重要なのか?」という基本を理解するのに最適な動画となっています!
2.エンドポイントに潜む脅威とその対策
リンクはこちら
視聴時間:6分
2本目の動画では、企業がエンドポイントで守らなければいけないものとは何か、どのような脅威が迫っているのかを解説するとともに、それらに対して有効な対策を紹介します。
MaaS360を用いることでどのような対策ができるのかも紹介しています。
「エンドポイントにおけるリスクにどう対応すればいい?」という疑問に答えてくれる動画となっています!
3.端末を紛失した際のリスクの抑え方
リンクはこちら
視聴時間;5分43秒
3本目の動画では、従業員が端末を紛失した際にMaaS360を使用するとどう対応できるのか、デモを交えて解説しています。
紛失したデバイスの位置をMaaS360でどのように特定するかや、デバイス上の機密情報を遠隔から消すためのリモートワイプ機能など、MaaS360を実際に運用するための機能が詳しく紹介されています。
「端末紛失時のリスクにどう対応するのか」を具体的に知りたい方におすすめです!
4.緊急時にユーザー自らが対応する方法
リンクはこちら
視聴時間:5分41秒
4本目の動画では、前回の従業員が紛失した際のシナリオよりさらに応用的な内容を取り扱っています。セキュリティ担当者とはいえ24時間常に迅速に対応できるわけではありません。
深夜や休日など対応が遅くなるであろうタイミングで紛失が発覚した際でもMaaS360であれば従業員自らリスクに対応することができるようになります。本動画ではそんなMaaS360特有の機能を紹介しています。
「端末紛失のリスクへの対応能力」をさらに高めるためのヒントが得られる動画となっています!
MaaS360でエンドポイントのセキュリティを強化しよう!
これら4本の動画を通じて、エンドポイントセキュリティの重要性とMaaS360の提供するセキュリティを深くご理解いただけるはずです。
エンドポイントを狙った脅威が増加する中、MaaS360を活用することで、企業の安全性を次のレベルに引き上げることができます。
ぜひ、これらの動画をご覧いただき、自社のセキュリティ戦略にお役立てください!
その他、エンドポイントセキュリティやMaaS360について質問がございましたら、お気軽に本ブログのコメントへの記入、もしくは望月へとご連絡ください!
私たちCSMがお客様のエンドポイントのセキュリティを強化できるよう全力でサポートします!
執筆
日本IBM株式会社
テクノロジー事業本部
カスタマーサクセスマネージャー
望月 野生:LinkedIn