![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149803218/rectangle_large_type_2_da6363832eb227a536a1c58cbecb7260.png?width=1200)
【社員インタビュー】ディレクターとしての自分の強みを見つけ、可能性を広げたい!
木村(KIMURA)
▼ Labo部 ディレクター
▼ 2022年 新卒入社 イベント事業部へ配属
婚活パーティー運営を担当
▼ 2022年 ブライダルネット事業部へ異動
Webディレクターとしてサイトディレクションを担当
▼ 2023年 Labo部企画チームへ異動
各サービス・採用サイトのディレクションを担当
現在の仕事内容は?
IBJ RESERVE / ウエディングナビ / 採用サイトなどの企画・進行などのディレクションを担当しています。
今の部署には2023年4月に異動してきたので、ディレクター歴は丸1年です。
会社説明会での印象は?
日本の成婚数の2%を生み出しているとても社会に影響力のある会社なんだと知りました。
大学のゼミでブライダルを専攻していて、先輩がIBJを受けていたため先輩からもIBJのことは教えてもらっていました。
IBJを選んだ理由は?
大学でブライダルについて学んでいく中で、出会いから結婚までを導くきっかけづくりに興味を持ち、幅広いサービスを展開しているIBJでご縁を繋ぐお手伝いをしたいと思ったからです。
元々ブライダルの会社で何社か内定をもらっていましたが、ライフワークバランスも重要だと思いIBJに決めたという理由もあります!
![](https://assets.st-note.com/img/1722922072969-6sQml9mOVY.jpg?width=1200)
入社前と後でイメージは変わった?
変わりました。
ジョブローテーションがあり、想像しているよりも様々なことを経験できるのがいい意味でギャップでした。
現在挑戦していることは?
新規サービス(IBJ RESERVE)のディレクションです。
私がLabo部に異動となり初めて担当しているサービスなので
より良いものとなるように引き続きブラッシュアップしていきます。
今後の目標は?
ディレクターとしての自分の強みを見つけて可能性を広げていきたいです!
ディレクターの仕事は、デザイナー・エンジニアのスケジュール調整や管理だけでなく、企画力、数値分析力が必要なため、まだまだ修行中だと思っています。
だからこそディレクターとしての自分の強みを見つけて可能性を広げていきたいですし、ここで培ってきたものをいつか他の部署に異動した時にも自分の強みとして発揮していきたいです!
IBJの好きなクレド(行動指針)は?
お客様の根源的な喜びや幸せを提供することに誇りを持ちます。
私の部署はお客様と対面で関わる部署ではないのですが、自分が考えたものがお客様の喜びや幸せに繋がればと思いながら日々お仕事をしています。
これからもこの気持ちは変えずに頑張ります!
休みの日は何してる?
友人とお出かけすることが多いです。長期休みなら旅行に行きます!
あとはアニメ・ドラマ鑑賞しています。
![](https://assets.st-note.com/img/1722922130886-Q6MyWs8Hp8.jpg?width=1200)
木村さんの1日スケジュール
09:45~ 出勤
10:00~ 案件進捗の確認
10:30~ 担当プロダクトのMTG
11:30~ 実装テスト・デザイン確認
13:00~ エンジニア・デザイナーと案件相談
14:00~ 休憩
15:00~ 他事業からの依頼をヒアリング(案件説明)
16:00~ 数値分析・資料作成
17:00~ 企画考案(要件定義・ワイヤー作成)
18:45~ 退勤
2026年新卒 WEB会社説明会はこちら
https://public.n-ats.hrmos.co/ibj/events/2007035470801596416
2026年新卒 カジュアル座談会
https://public.n-ats.hrmos.co/ibj/events/1989639278747803648