こんな写真を撮ってますよってやつ

あいびすです。
今回は私はこんな写真を撮ってますよって感じのを投稿しようかなと思います。

こんな感じの


D5300+AF-P 18-55 真ん中だけ切れてるけどモダンな感じの外灯が薄暮によく似合っていると思う
D5300+AF-P 18-55 広角端でしゃがんで。もてなしドーム鼓門と言いつつ、この撮り方だとどちらかといえば送り出すようなニュアンス
E-M1 Mk.2+M.ZD12-50 ひまわりです。
E-M1Mk.2+SIGMA60mm/Art 値段の割にやたらと写りがいいので気に入っている。近いうちに残りのF2.8Art兄弟を迎え入れたい
E-M1Mk.2+60mm/Art 光は特にさし込んではいないけど、朝の光は青々とした生命力を感じさせる
 E-M1Mk.2+60mm/Art 似たようなアングルでも時間や光源の違いによって受ける印象は変わる
E-M1Mk.2+60mm/Art もう少しスローにして光をにじませることで人外の領域といった印象を付けてもよかったのだろうが、燈篭のフレームを見せるにはこの辺りが限界だった
E-M1Mk.2+60mm/Art コンパクトネスとシャープな写りを高いレベルで両立しているこのレンズは荷物を少なくまとめないといけないツーリングにも最適。惜しむらくは防塵防滴ではないことだろう

ではまた。


いいなと思ったら応援しよう!