【終了】広島叡智学園対策 予想問題講座2024
皆様こんにちは!公立中高一貫校対策のiBASEです。
今年も予想問題解説講座を、開講いたします。
全国から大注目の広島叡智学園ですが、
まだまだ開校してから間もない学校のため、
予想問題は愚か、過去問の解答でさえ、中々出回っていないことが現状です。
iBASEでは毎年の問題分析はもちろん、
広島叡智学園の教育方針及び、公開されている作問意図の分析、
ときには入試の担当者の先生からお話を伺い、
初年度から「予想問題」を作成しております。
是非有意義にこの予想問題をご利用いただき、
本番当日のイメージをお持ちいただければと思います。
広島叡智学園の問題は、所謂私立受験の問題とは異なるため、
今からの時期からでも「十分」に対策が可能です。
是非ご利用ください!
1. 広島叡智学園 予想問題集2024
先ほども述べた通りiBASEでは
過去の出題を緻密に分析することはもちろん、
広島叡智学園の教育方針・理念、入試担当の先生からのヒアリング、
ときには大学入試の潮流、学習指導要領の変更等を反映しながら、
予想問題を作成しています。
所謂予想問題が「あたる」ということよりも、
予想問題が「解ける」=当日の問題が「解ける」
ということを意識しています。
(とはいいつつ「あたり」ました!!)
さらに、レイアウトも本番さながらです。
2. 予想問題 解説講座(オンライン)
問題の販売に加え、「予想問題集2024」の解説講座を、
10/27(日)・11/3(日)の二日間にわたって開講いたします。
「練習は本番のように、本番は練習のように」とよく言われますが、
意外と、当日さながらの緊張感を持って、問題を解くことは難しいです。
そこで昨年とは形式を変え、
今年は予想問題を実際にオンラインで解いていただいた後に、
専門講師が解説を丁寧に行います。
問題を解いたすぐ後に解説をさせていただきますので、
大変フレッシュな状態で自分の答案と見つめ合うことができます。
またただの解説だけではなく、
1次選抜本番に向けた対策法についても伝授いたします。
(予想問題集2024の問題を扱うため、
受講される場合問題集をご購入いただく必要はございません。)
本講座はZoomを使用し、少人数で実施するため定員がございます。ご希望の方はお早めにお申し込みください!
2.1. 詳細
当日参加が厳しい場合は、アーカイブ動画で受講することも可能です。
また問題の解説自体は各日18:40よりはじまります。
そのため事前に解いてきていただける場合は、
そこからご参加いただくことも可能です。
【日時】
第1回(適性検査B対策):2024年10月27日(日)17:30 ~ 20:30(@Zoom)
第2回(適性検査A対策):2024年11月3日(日)17:30 ~ 20:30(@Zoom)
【料金】
各回 7,700円(税込)
【定員】
各回 約30名
【講座形態】
Zoomを使って実施いたします。
※当日参加が厳しい場合は、アーカイブ動画で受講することも可能です。
3. お申込みはコチラ!
以下のフォームより、お申込内容をご入力ください。お申込み受付は終了いたしました。
また、こちらのフォームよりお問い合わせいただくことも可能です。
ご不明な点がございましたら、お気軽にご連絡ください。