
記念すべき第10回は
サンドイッチが美味しい季節ですね。
ゴルフはしないけどゴルフ場のクラブハウスサンドに憧れています。
昨年末、といっても数日前ですが「THE DUO」第10回の収録を行ってまいりました。
今回のゲストは作曲家・ピアニストの森悠也さん!
まず、「THE DUO」という企画についてですが茨木智博のYouTubeチャンネル、メンバーシップ限定動画として有料でお届けしているメイン企画の一つ。
茨木がゲストの方と二人での演奏、そしてトークを収録して、茨木自らしっかり編集やミックスを行って動画作品としてお届けする、というものです。
昨年1月に第一回をお届けしてから、今回で10回目ということでゲストももちろん10人目です。
そんな記念すべき回のゲストという事で、もう演奏家人生の最初から今までという長い付き合いになる森悠也くんをゲストにお迎えしました。
どちらかというと「THE DUO」では普段やれないことや、普通ならデュオで演奏しないような楽器や人と演奏することも面白さの一つだったりするので、そこの趣旨から言うと「ゲスト:森悠也」は僕にとって普通過ぎるところでもあります。
今までもデュオで沢山演奏しているし、そういう動画も多数YouTube上に残っていますからね。
逆に言うとそんなベタな所をあえて踏まずに第9回まではやってきたわけですが、いつの間にか第10回になってしまったのでやっぱりそろそろやるしかないな、と。
そんなわけで今回は
・今まで動画化していない曲
・かなり久しぶりに演奏する曲
・作曲家森悠也の作品で茨木が携わった曲
という感じのものが登場します。
トークの方もまた難しくて、もっと深いところまで話せれば良かったかなと思う反面、まずは皆様に作曲家森悠也を知っていただこうという部分ではきちんと色々気になるところがご紹介できたんじゃないかなと思います。
そんな動画になっておりますので是非1月15日の公開をお待ちください!
今までの「THE DUO」も是非沢山の方に見ていただければ嬉しいです。
普通のライブであればトークもするけどあくまでもメインは演奏、という感じだと思うのですが、「THE DUO」ではけっこうトークの方も大事にしていて、アーティストのパーソナルな部分や想いも知っていただいて、そして曲に対するストーリーや背景も知っていただいて、その上で演奏を聴いていただくという構成になっています。
各回数分の予告編は無料で見ることができますのでメンバー登録していない人も是非そちらで見てみてください。
▼ - THE DUO - の動画リストはこちら
https://youtube.com/playlist?list=PLLcpj9NVOOfH1OGysqFZjRLB4W8jD3IQD
僕の2022年はこの動画の編集作業からスタートしています。時間があるうちに進めておきたいぞー。
☆年始にゆっくり楽しんでいただきたい動画を色々と公開中です!☆
まずは12月14日に配信したこちら。タイトル通りオカリナをとにかく沢山吹いているコンサートです。
曲目はほとんどクリスマス関係なのですが、美しいメロディを丁寧に歌う、というのをじっくり聞いていただけると思います。
▼12/14「茨木智博がオカリナを吹きまくる夜 vol.3 - xmas version -」 with 志野文音(ギター)
https://youtu.be/h47K8JPXExU
↑こちらはメンバー限定の有料動画としてお届けしているものですので、ご視聴には登録が必要です。1,190円でこの年末年始今までの色々な有料配信を楽しんでいただくのもおすすめです!
▼YouTubeメンバーシップについて詳しくはこちら
https://ameblo.jp/baibaiba/entry-12668802242.html
▼メンバー登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCphvUdEmy5F__-N0nbQlEKw/join
そして以下はとりあえずなんの登録も無く無料で見られる配信コンサート!
クリスマスイブにはこちらをお届けしました。
▼"Smoked Brass Quintet" Xmas Special Concert 2021.12.24.【金管五重奏】
https://youtu.be/Rrx6yR0r6tg
逆に僕はオカリナは一切吹いていない、トランペットを沢山吹いているコンサートですね。金管五重奏というアンサンブルで楽しくクリスマスコンサートをお届けしました。
「クリスマスの12日間」という歌はご存じでしょうか?いわゆる数え歌のような楽しい曲なのですがかなり謎な歌詞になっています。その辺も解説しながら演奏しました。
そして今年最後のライブとしてお届けしたこちら。
▼いばみのオカピ「2021ありがとうLIVE!」【生配信アーカイブ1/10まで】2021.12.27.20:00~(茨木智博・みのり・Okapi)
https://youtu.be/jBUZC0I5ml8
オカピが子供たちの合唱のために作った「スマイルスマイル」という曲、演奏していても改めて聴いてみても元気が出る曲です。それをみのりちゃんが歌って一緒に演奏する、これも今回やれて良かった企画の一つ。歌の力ってすごいな。
公開はあと一週間ほど!投げ銭もそれまで受け付けさせていただいておりますので、是非よろしくお願いいたします。すでに投げ銭をお送りいただいた皆様もありがとうございます!
▼投げ銭受付はこちら
https://ibarakitomohiro.stores.jp/
☆YouTubeチャンネルの登録、各種SNSのフォローよろしくお願いします!☆
▼YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCphvUdEmy5F__-N0nbQlEKw/
▼HPトランペット&オカリナ奏者茨木智博
http://www.ibarakitomohiro.com/
▼アメーバブログ『いばらきのブログ』
http://ameblo.jp/baibaiba/
▼note『いばらきのnote』
https://note.com/ibarakitomohiro
▼Facebookページ
茨木智博 https://www.facebook.com/ibaraki.tomohiro/
Project QuO https://www.facebook.com/projectquo2015/
▼Facebookアカウント
https://www.facebook.com/tomohiro.ibaraki.9
▼Twitter
https://twitter.com/ibaraki_tp_oca
▼Instagram
https://www.instagram.com/ibaraki_tp_oca/
▼LINE公式アカウント(お知らせ等配信しています)
https://lin.ee/cPBrEII
▼piascore H&I music(楽譜ダウンロード販売)
https://store.piascore.com/search?c=1478
▼茨木智博web shop
https://ibarakitomo.thebase.in/