![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135508026/rectangle_large_type_2_c48f4b5dfa55f0633e93e725dd89a570.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135508044/picture_pc_d2573823370bc8decca3a1ca7dd1fd07.png?width=1200)
このコンサートでやろうと思ってる曲は最初から色々あるのだけど、最後の1曲で何をやるかが実は難しくてずっと未定でした。
そんな中先日母校の高校の定期演奏会を聞いてたら自分の中でしっくりきて「さくらのうた」(福田洋介)をやろうと決めました。
作曲家自身によるトランペットとピアノ版の譜面が出ています。他の色んな楽器用にも。それは知っていたし聞いたこともあったけどそこまで意識して聞いていなかったのですが、昨年急にたくさん聞く機会があり印象に残っていた中、後輩たちの演奏を聞いたらついに自分でも吹きたくなった!
最近は練習時間を増やして案の定口の調子を崩してます!果たして本番までによくなるのか。
ご予約こちらでお待ちしております!
声のブログでも喋りました↓