![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70237975/rectangle_large_type_2_5b4d1a2b987f5871fa738e30f9f9d1a7.jpg?width=1200)
新企画『THE SOLO』
天ぷらって奥の深い食べ物だなあと思っています、茨木です。
まずはいくつかお知らせさせてください!
来週1/25はProject QuOでのライブが初の六本木サテンドールさんにて。
オカリナとケーナ、そしてピアノとベースとパーカッションで楽しく遊びまくるようなバンドです。美しい曲から激しい曲まで、僕個人としてもとにかく吹きまくれる機会となっているライブです。素晴らしいメンバーに囲まれて、僕のポテンシャルを最大限まで引きずり出さないとついていけないような状態ですので、頑張ってます。
是非一度生でProject QuOのサウンドを体感してみてください!
▼ケーナとオカリナが鳴り響く"Project QuO"の世界【Live Digest】
https://youtu.be/mYZjxk1dWtc
▼六本木サテンドール
https://satin-doll.jp/top/
▼ご予約はこちら!
https://ssl.form-mailer.jp/fms/15403e67107442
そして2/3は豊洲でオカリナデュオコンサート!
この3人のためにアレンジされたレパートリーでたっぷりとお届けします。
ホールを贅沢に使った生音のコンサート、是非こちらも目の前で聞いていただければと思います。
▼この動画と同じホールで演奏します。
オカリナ×オカリナ×ピアノ『家路』ドヴォルザーク 交響曲第9番「新世界より」第2楽章 [ Dvořák / "Largo" by Ocarina duo & Piano ]
https://youtu.be/Q8KM-sGRXqI
▼豊洲シビックセンターホール
https://www.kcf.or.jp/toyosu/shisetsu/ichiran/detail/?id=50
▼ご予約はこちら!
https://ssl.form-mailer.jp/fms/15403e67107442
皆様のご来場をお待ちしております。
そして、YouTubeの方でも色々と発信をさせていただいておりますが、その中でもメンバーシップ限定動画という形で有料の動画配信もさせていただいております。
今月は「THE DUO」という企画の第10回をお届けいたしました。お届けいたしました、というか動画はずっと公開中ですので興味を持っていただいたらいつでも見ていただけるようにずっとストックされています。
予告編の方は無料で見られますので是非ご覧ください。
▼作曲・ピアノ:森悠也、オカリナ・フリューゲルホルン:茨木智博 / 『-THE DUO- #10』 【チラ見せ&予告編】
https://youtu.be/owkGCp1pj5g
このTHE DUOという企画については自分の中でもやっぱり面白いコンテンツで、やりがいもあるし得るものが大きい、そんな企画です。
▼『THE DUO』関連の記事リスト
https://ameblo.jp/baibaiba/theme-10114785058.html
というのも、一つは「誰かと音楽をやる」というのがすごく自分の中で大切になっているなという点があります。
自分の力は自分が頑張ることによって引き延ばすこともできるけど、逆に言うと今自分が出せる範囲ってある程度見えてしまっているんですね。
でもそこに誰かもう一人でも加わることで、無限のように可能性が広がります。自分一人では絶対に出せなかった音が出るし、その中で自分では引き出せなかった自分も出てくる場合があります。自分自分やかましいな。
ということで今は極力だれかと演奏する機会を増やしていきたい、色んな方と演奏したい。
この流れでめちゃくちゃ矛盾することを言うのですが、来月のメンバーシップ限定動画は新企画『THE SOLO』をお届けします。
一人でやります(笑)
色々とここからの流れを考えた時にそろそろソロもやらないとなあ、と思ったのと、今なるべくやりたい人とのアンサンブルの対極にあることをあえてやってみるのも刺激になるんじゃないかなということで。
デュオ、つまり二重奏って究極のアンサンブルだと思っているんですね。
5重奏とか、10重奏とかオーケストラとか色々あるけど、その中でも最もアンサンブル度(そんな言葉あるかわからないけど)が高いのが最少人数の二重奏なのかもしれない、と思っています。
つまりDUOとSOLOは人数でいうと1人だけの差ですが、内容的にはかなり性格の違うものになります。
具体的に何をするかですが、一人つまり無伴奏でオカリナ多め、フリューゲルホルンも少し吹こうかなと思っております。
生配信とかではなく、動画としてしっかり収録をして編集をしてお届けします。お話もしながら。
過去に数回「オカリナ独演会」という全くの一人でやったコンサートがあるのですが、それの動画版という感じですね。
是非こちらもご注目いただければ幸いです。動画公開予定は2月15日!
茨木のYouTubeチャンネルのメンバーシップに登録するとご覧いただくことができます。
また、その登録で今月の「THE DUO」等すべてのメンバー限定動画を見ることができます。是非お試しください!
▼YouTubeメンバーシップについて詳しくはこちら
https://ameblo.jp/baibaiba/entry-12668802242.html
▼メンバー登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCphvUdEmy5F__-N0nbQlEKw/join
▼全てのメンバー限定動画のリストはこちら
https://youtube.com/playlist?list=PLLcpj9NVOOfHVkn76yI_kAK457iPyWe6v
☆YouTubeチャンネルの登録、各種SNSのフォローよろしくお願いします!☆
▼YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCphvUdEmy5F__-N0nbQlEKw/
▼HPトランペット&オカリナ奏者茨木智博
http://www.ibarakitomohiro.com/
▼アメーバブログ『いばらきのブログ』
http://ameblo.jp/baibaiba/
▼note『いばらきのnote』
https://note.com/ibarakitomohiro
▼Facebookページ
茨木智博 https://www.facebook.com/ibaraki.tomohiro/
Project QuO https://www.facebook.com/projectquo2015/
▼Facebookアカウント
https://www.facebook.com/tomohiro.ibaraki.9
▼Twitter
https://twitter.com/ibaraki_tp_oca
▼Instagram
https://www.instagram.com/ibaraki_tp_oca/
▼LINE公式アカウント(お知らせ等配信しています)
https://lin.ee/cPBrEII
▼piascore H&I music(楽譜ダウンロード販売)
https://store.piascore.com/search?c=1478
▼茨木智博web shop
https://ibarakitomo.thebase.in/